今後ブレイクが予想される芸人『ヒガシ逢ウサカ(ヒガシオウサカ)』!
ボケの今井さんとツッコミの高見さんのコンビです。
ネタ自体も面白いのですが、今井さんの持ちネタである『笑い飯』哲夫さんのものまねが面白い!
ということで、動画で今井さんのものまねネタを見てみましょう!
Contents
『ビガシ逢ウサカ(ヒガシオウサカ)』今井のネタ動画
『ヒガシ逢ウサカ』今井による『笑い飯』哲夫のものまね
ヒガシ逢ウサカの今井さんの持ちネタの1つが、笑い飯の哲夫さんのモノマネ。
実際にヒガシ逢ウサカの今井さんが、笑い飯の今井さんのものまねをしながらネタ(鳥人)をする動画です。
今井さんは坊主なのでカツラをかぶっていると思われますが、結構似ています(笑)
と言っても「笑い飯の哲夫さんってどんなんやっけ?」と思う方も多いと思います。
ちなみにオリジナルの鳥人がこちら。
小西さんもかなり似ていますね。顔が。
ただし、小西さんのものまねをしているのはヒガシ逢ウサカの高見さんではなく、元ヒップスターの小西さんという方です。
声質とかが似てると言うよりは、話し方とかスピードとかはかなり研究してるんだろうなという印象ですね。
『ヒガシ逢ウサカ』の笑い飯のネタに対する反応
- クオリティ高い!
- めっちゃ似てる
- 西田の死んだ目ww
とかなり高評価!
また、笑い飯の西田さんも
「大田舎で笑い飯だって言ったら信じる。」
という完成度でした。
確かに笑い飯の顔をちゃんと覚えていなかったら、信じても無理はないかと思います。
みなさんの中にも事前情報無しでいきなりこれを見たら、信じてしまう人もいるのでは?
『ヒガシ逢ウサカ』のモノマネを見ている時の笑い飯の表情
苦笑い…
西田さんは若干顔がひきつっているような…(笑)
『ヒガシ逢ウサカ(ヒガシオウサカ)』と『笑い飯』の接点は?
実は『ヒガシ逢ウサカ』も『笑い飯』も吉本興業所属という接点があります。
事務所の先輩後輩という仲ですね。
笑い飯が2002年から吉本興業に所属。
ヒガシ逢ウサカは2010年から活動を開始しているので、笑い飯の方が大先輩ですね!
『ヒガシ逢ウサカ』今井は『笑い飯』哲夫の代役をしていたw
オールザッツ漫才ありがとうございました。
西田さん、ありがとうございました。
哲夫さん、早くお身体治して下さい。
ありがとうございました。 https://t.co/1iv72IKKHv— ヒガシ逢ウサカ 今井 (@maimaisatoho) 2017年12月29日
2017年のとある舞台で、笑い飯の哲夫さんがインフルエンザでダウンしてしまいました。
その時どうしたかと言うと…今井さんが代役を務めたんです(笑)
その時の動画がこちら(笑)
笑い飯、違和感ある思ったら今井さん(´ー`)哲夫に似すぎ🤣❤️#オールザッツ pic.twitter.com/CgRIxLCnr4
— かな☺︎︎ (@kanapichan212) 2017年12月29日
まさかの夢の共演が実現した瞬間です!