菅田将暉さんの髪型といえばパーマをあてているのが特徴的でした。
しかしながら2019年の夏場に入り、菅田将暉さんの髪型が短髪ショートになりました!
非常に爽やかな印象であり、概ねイケメンと好評。パーマの時は『変』と言われることもありましたが、より大衆受けすることになったと言えますね。
『3年a組』や『35歳の高校生の』の個性的なパーマや、左右非対称の髪型が目立ちますが、調べてみると意外とずっとそんなわけではないのです。
2019年最新の菅田将暉さんの髪型と、これまでの髪型の変遷を辿ってみましょう!
2019年最新の菅田将暉の髪型!バッサリ髪切った?
菅田将暉は短髪ショートでイケメンに!
髪切った?
と言いたくなるほどバッサリ切って爽やかイケメンになりましたが、短髪ショートというほどではないかなと。
というのもやはり左右非対称を強調する前髪の印象が強いからでしょうか。
菅田将暉は昔も短髪の頃があった?
菅田将暉さんはロン毛でチリッチリのパーマというイメージが強いですが、かつては更に髪を切った短髪ショートの時代がありました。
そレも含めて、菅田将暉さんの髪型の変遷を辿ってみましょう!
菅田将暉の髪型の歴史~パーマじゃない時もあった?~
【2009年頃】菅田将暉の髪型はかなり凄い
プライベートでもこんな髪型だったの!?!?
というくらいかなりガチガチに決めた髪型となっています。ピンで留めてるだけですけど…
仮面ライダーWに出演していた時は、こんな髪型でした。
役作りのための髪型だと思われます。とにかく菅田将暉さんが若い。
【2011年頃】菅田将暉の髪型が大学生っぽい
大学生にいそうな感じの髪型ですが、顔が整っているので雰囲気ではなくガチのイケメンっぷりを発揮しています。
しかし、役作りのために一度坊主頭になったのも2011年!
【2012年頃】菅田将暉の髪型が短髪ショートに
パーマのイメージが強いですが、役作りのためか思いっきり短髪ショートになった菅田将暉さん。
というか前年度末に坊主にしてるから長髪は無理。
前年が大学生っぽいことから、就活に入って髪を整えたような感じになっています。
いわゆる就活カット。
しかし、2012年の下期に入ってくると髪が伸びてきます。そして金髪。
が、やっぱりすぐに髪を切ることになります。
【2013年頃】めちゃくちゃ短髪の菅田将暉
意外となかなかゴリゴリのパーマ姿にならない菅田将暉さん。
2013年頃も短髪のまま。
『男子高校生の日常』の役作りのためですね。
しかし、下期になると赤髪で登場!
さすがにかつらを併用しないと髪の成長速度に説明がつかない???
というくらい髪が伸びるのが早いのは気のせいか。
【2014年頃】一気に髪が伸びる菅田将暉
仮面ライダーWのフィリップテイストな髪型になった菅田将暉さん。
これは『ヤミ金ウシジマくん』に出演した際の画像です。
【2015年頃】アフロが印象に残る菅田将暉
『明烏』という映画の印象が強すぎて、アフロな菅田将暉さんが記憶に強く残った年。
とはいえ、ずっとこの髪型で過ごすはずもなく…
眉毛で全然印象って変わるんだね。#今日はとても良い日 pic.twitter.com/u6ONH6bF5V
— 菅田将暉 (@sudaofficial) 2016年2月15日
auのCMで短髪の金太郎になったり。(金太郎はかつらです)
大学生っぽい髪型になったりと、多種多様な菅田将暉さんの髪型を楽しむことができた2015年。
【2016年頃】まだパーマ全開ではない菅田将暉
2015年の時と比較すると、髪が伸びた菅田将暉さん。
2016年後半になるとパーマかつボサボサの髪型になってきます。
このあたりから記憶に強く刻みつけられた菅田将暉さんの髪型に近づいていきます。
【2017年頃】結構パーマがかかってきた菅田将暉
ロン毛でもなく短髪でもない菅田将暉さん。
二枚目の写真は割とインパクトが強い。
【2018年頃】髪を切るお金がないバンドマンっぽい菅田将暉
ロン毛復活!!
そしてチリッチリのパーマ!
ここまで来ると菅田将暉さんの髪型だけでヘアスタイルの雑誌を作れそうです(笑)
しかしながら、年末には髪を切ることになります。
【2019年頭】ドラマ『3年a組』のパーマが話題になった菅田将暉
眼鏡と今風のパーマの髪型が話題となった菅田将暉さん。
この髪型は気になる人が多く、恐らく真似したい人が続出。
夏になると『アルキメデスの対戦』の収録の関係もあるのか、パーマは姿を潜めました。
と言っても収録はもっと前の話なので、映画の役のイメージを壊さないためにストレートで多くの番組に出演しているのでしょう。
チリチリパーマの今風海軍将校は、旧大日本帝国海軍にはいませんからね(笑)