横浜流星さんの身長は公称値が174cm。特に身長が低いわけではありませんが、
- サバを読んでいる
- 思ったより身長が低い
など様々な意見があります。結論から言うとサバは読んでいないと思われます。
ということで、今回は横浜流星さんが身長のサバを読んでいるのか、をメインに情報をお届けいたします。
Contents
横浜流星は身長をサバ読みしていない?
横浜流星さんが身長をサバ読みしていないとは断定できません。
しかし、以下の検証によると共演者との身長差がある写真に、特別不自然な点があるわけではないんです。
ということで、早速共演者と写っている写真で検証をしていきましょう。
横浜流星が身長をサバ読みしているか検証
『横浜流星』と『田中圭』の身長を比較
田中圭さんの身長は公称値で178cm(公式HP参照)。横浜流星さんとの身長差は4cm。
「横浜流星の身長低くない?」
と話題になった発端の1つが田中圭さん。写真を見ると確かに身長差が目立ちます。
髪の毛のボリュームの問題があるので正確な数値にはなりませんが、身長差から横浜流星さんの顔の長さを割り出すと24cm弱。
髪の毛のボリュームを差し引けばおおよそ22cm程度になります。
日本人男性の顔の平均は23~24cmと言われているので、大きな乖離はありません。
日本人平均:23~24cm
そのため、写真の身長差については大きな不自然な点はないと判断できます。
『横浜流星』と『菜々緒』の身長を比較
菜々緒さんの身長は公称値で172cm(公式HP参照)。横浜流星さんとの身長差は2cm。
2cmで顔の長さを算出すると微妙な誤差が大きくなるので、菜々緒では身長差での顔の長さ検査を行いませんが…
画像を見ると菜々緒さんより横浜流星さんの方が若干背が高いですね。
「身長差が不自然にならないように調整している」と言い出したらきりがありませんが、この画像を見る限りは身長において、
横浜流星>菜々緒
であることが分かります。
つまり、横浜流星さんの身長は172cmを超えていると推測されます。
横浜流星を身長が低いと感じる理由①共演者
2019年4月~『あなたの番です』
前述した田中圭さんが主演の『あなたの番です』が代表例の1つです。
田中圭さんの身長の公称値は178cmであり、ドラマを見ていると
「4cm差には見えなくない?」
という声がありました。
また、
「田中圭より横浜流星のほうが身長が高いと思っていた。」
という人も少なからずいるため、余計に横浜流星さんの身長が低く見えた可能性もあります。
2019年10月~『4分間のマリーゴールド』
『4分間のマリーゴールド』では共演者が揃いも揃って背が高いんです。
- 桐谷健太:181cm
- 福士蒼汰:183cm
- 菜々緒:172cm
こうして見ると、たしかに横浜流星さんの身長が低いように見えてしまいますね。
特に女性である菜々緒さんも横浜流星さんと2cm差と、身長が肉薄しているため余計にそう見えます。
横浜流星を身長が低いと感じる理由②思い込み
イケメンだと身長が高いと思いがちです。
174cmは決して低い身長ではありませんが、芸能界には高身長の俳優やモデルが多いため、誰かと並ぶと身長が低く見えてしまうことがあります。
誰かと並ばなくとも、横浜流星さんの身長が180cm以上あると思っていた人もいるでしょう。
そのため、実際の身長差などを知ると思い込みと現実の落差を知って、身長が低いと思ってしまうのです。
横浜流星の身長は芸能人として低いのか?
そもそも何をもって身長が低いとするのか、が問題ですが単純に身長が174cmより低い芸能人は珍しくはありません。
ということで横浜流星さんよりも身長の公称値が低い芸能人を4人リストアップしてみました。
- 吉沢亮さん(170cm)
- 佐藤健さん(170cm)
- 妻夫木聡さん(171cm)
- 山田孝之さん(169cm)
- 櫻井翔さん(171cm)
個人的には山田孝之さんはもっと背が高いと思っていました。
『なつぞら』でも名演技でお茶の間を沸かした吉沢亮さんも、実は身長が170cm。
画面で見ているだけでは分からないことが多いですね。