壇蜜さんの旦那である漫画家の清野とおるさんは常にマスクをつけています。
素顔はイケメンと言われていますが、常にマスク。芸能人でないので、極力顔を出していないようにしているのかもしれません。
ということで、今回は
- 清野とおるさんの素顔
- 清野とおるとマスクの関係性
について情報をお届け致します!
Contents
清野とおるの素顔
2013年8月28日ペー&パー子さんのブログに素顔の清野とおるさんが登場しています。
赤羽で偶然出会った際に撮影したようです。
整った顔立ちをしており、プライベートであったためかマスクは着用していません。
清野とおるは常にマスクをしている?
俳優ではなく漫画家なので、素顔を晒さないことは珍しいことではありません。
全く顔出しをしない漫画家もいるのですから、表舞台に顔を曝け出したくない人も多いのでしょう。
ただし、清野とおるさんいわくプライベートではマスクは外しているそうです。
清野とおるが常にマスクをしている理由
テレビで垂れ流したくない
実は2015年10月23日に放送された『アウトデラックス』に出演された清野とおるさん。
マツコ・デラックスさんが、
「マスクをしている状態で話さなきゃいけないの?」
と質問をしたところ、
「テレビで垂れ流したくない。」
と返答をしました。恥部を晒しているような感じなんだとか(笑)
口の中を見られるのが嫌
「笑ってから普通の口に戻るまでの過程を見られるのが凄い嫌なんですよ。」
と語る清野とおるさん。
学校で笑ってから普通の顔に戻る同級生の顔を見ていると、
「なんかだせーな。」
と思って以来、そういう感情が湧いて出てきたようです。
駅の歩道橋でひっそりと飲むため?
東京都北区東十条の駅近の歩道橋で酒を煽る清野とおるさん。
週に2回ほど夜の歩道橋の階段に座って酒を煽っているようです。
日課とも言える行動が目撃されるのが嫌なのかもしれません。
普通に考えて、誰もいない夜の歩道橋に座って酒を煽っているのが誰か特定されたら嫌ですもんね(笑)
ちなみに、なぜこんなところで飲んでいるのかと言うと…
京浜東北線の「ガタン、ガタン」という音がメトロノームのようで心地よく酔えるから、というのが1つの理由だそうです。
清野とおるのプロフィール(描いている漫画)
- 1980年3月24日生まれ
- 東京都北区赤羽在住
清野とおるさんが描いている漫画として最も有名なのは『ウヒョッ!東京都北区赤羽』という独特の絵柄で描き出すギャグ漫画。
赤羽ではONE PIECEよりも読まれているとか読まれていないとか。

出典:Amazon Prime
また、同作を基にしてドラマ化がされており、主演を務めたのは山田孝之さん。
しかし、あまり漫画の売上には繋がらなかったとか…