アメリカ版バチェラーに出演しているゆきぽよさん。
アメリカ版バチェラーでのゆきぽよさんは、どのような結果になったのか?また渡米するということは英語は喋れる?
また、ゆきぽよさんの海外での反応はどんなものなのかを調査してみましたので、情報をお届けいたします!
ゆきぽよのアメリカ版バチェラーでの結果は?
ゆきぽよさんは本家アメリカのバチェラーに出演したことで一躍有名になりました。
厳密には本家バチェラーのスピンオフ作品であり、国内外から多くの男女が集いました。
見た目がバリバリのギャルなのでアメリカの空気にもいち早く馴染むことができたのかもしれませんね。
そもそも2017年に日本のバチェラーにも参加しており、大人気であったため渡米してのバチェラー出演にまで至ったようです。
ゆきぽよさんは英語が喋れないながらもアメリカのバチェラーに馴染むという驚異のコミュ力を発揮!
アメリカでも人気を集めました。
ニューヨークタイムズでも取り上げられることがあり、カリスマ性を発揮しています。
アメリカでのバチェラーではキスまではいったようですが、アメリカでの恋人のキスはいわゆるディープなやつであり、そこまでのキスをするには至らなかったようです。
フレンチキスで終わってしまったので、恋人関係になる人とは出会えずアメリカでのバチェラー生活を終えました。
ゆきぽよは英語が喋れる?
ゆきぽよさんは英語が得意なわけではありません。喋れないながらもなんとかコミュニケーションをとっていました(笑)
喋りかける方もできるだけ簡単な英語をしゃべるように注意しています。
でも言葉の壁なんて、持ち前の明るさで吹き飛ばしていることが好感を持たれる証ですね!!
まじで英語喋れない頭痛くなる
— ゆきぽよ(Yuki Kimura) (@poyo_ngy) 2017年11月20日
ただ、英語が喋れなくて困ってしまう時があるようです。
ゆきぽよに対する海外の反応は?
海外でも一大ムーブメントを巻き起こしたゆきぽよさん。
ゆきぽよさんに対する海外の反応を見てみましょう!
・She is adorable and i could really like her, but the producers need to show a real genuine side to her… stereotyping people just because they speak a different language is low and’ll likely cause controversy
⇒彼女は愛らしくて、僕は彼女が本当に大好きだけど(以下は僕の力では翻訳できません…
・She’s soooo pretty!
⇒彼女はめーーーっちゃ可愛いね!
・You are too cute
⇒君はなんてかわいいんだ
・OMG!!! she is so adorableeee
⇒オーマイガー!!!彼女はなんて愛らしいんだああああ
・She the absolute cutest
⇒彼女は究極にかわいい
・Omg she’s so cute I love her 🙌🏼💖
⇒オーマイガー、彼女はとてもかわいくて私は大好きよ🙌🏼💖
・Willi you mari me ? hahahah I love her already <3
⇒僕と結婚してくれないか?ハハハ、すでに彼女を愛しているよ<3
・Cuuuuuute
⇒かわいいぜえええええええ
海外でも大好評ですね。