Snow Manで度々話題に上がる『ゆり組』というワード。
宮舘涼太さんと渡辺翔太さんの通称だてなべコンビのことなんですが、由来は何なのか。
また、ゆり組がここまで盛り上がる裏側とは何なのか。
今回は知れば知るほど尊くてしんどいゆり組ことだてなべについて、エピソードを交えながら情報をお伝えしていきます。
Contents
Snow Manのゆり組って何?
ゆり組=宮舘涼太と渡辺翔太のコンビ
冒頭でもお伝えしましたが、ゆり組とは宮舘涼太さんと渡辺翔太さんのコンビのことです。
『だてなべ』と一括にされることもありますね。
特徴は運命的レベルなまでのガチ幼馴染ということ。
熱狂的なゆり組推しもいるんですが、その裏側にはゆり組と名がついた経緯が関係しているんです。
ゆり組の由来はだてなべが通っていた幼稚園
だてなべがゆり組と呼ばれる由来は、2人が通っていた幼稚園のクラスの名前なんです。
たてなべはジャニーズに入所する前からの幼馴染で、
- 通っていた幼稚園
- 幼稚園のクラス
が一緒だったため、ゆり組と呼ばれているんですね。
もちろん幼稚園を卒業した後もその関係は続きながら今に至るわけです。
ちなみに幼稚園の頃に、一緒に男友達のトイレを覗きに行って先生に怒られたことがあると雑誌で語りました(笑)
Snow Manのゆり組の幼馴染エピソード
①生まれた病院が一緒
宮舘涼太さんと渡辺翔太さんは生まれた病院が一緒なんです。
漫画かよ!というくらいのエピソードですが、本当のようです。
さすがに保育器が隣だった、というレベルではないんですが・・・
誕生日が半年以上離れていますからね。
②双子を好きになる
ゆり組が幼稚園の頃。2人は双子の女の子を好きになったんですね。
宮舘涼太さんが妹の方、渡辺翔太さんが姉の方を好きになりました。
もちろんのことですが、ゆり組は双子ではないです。
③スイミングスクールが一緒
ゆり組は別々の小学校に進学したものの、通っていたスイミングスクールが一緒なんです。
スイミングスクールの1階でプリクラを撮っていたこともあるとか。
小学生でプリクラってあまり撮らないイメージですが、ちょっとませていますよね。
④一緒にダンス活動
ゆり組は小学生の頃にダンス活動をしていました。
ライジングプロダクションという事務所に入り、2人は同じユニットに。
バックダンサーなどで活動をしていたので、ジャニーズ入所前からダンスには慣れていたんですね。
⑤ジャニーズJr.のオーディションで再開
小学校を卒業した後も、別々の中学校へ進学されました。
そんなゆり組が再会したのがジャニーズJr.のオーディション会場なんです。
普通に考えれば奇跡的な確率ですよね。
ゆり組は2人とも親がジャニーズ事務所に履歴書を送っており、再会した時は相当驚いたようです。
距離が遠かったので会話はできなかったものの、アイコンタクトで意思疎通をしていたとか。
⑥一緒の高校と大学へ進学
ゆり組はクラーク記念国際高校という通信制の高校に入学。
その後は千葉の明海大学に進学されました。
クラーク記念国際高校は芸能人やアスリートが多く通っており、ジャニーズにも多くの卒業生がいます。
しかし、揃って同じ大学に行くの仲良すぎですよね。まるで恋人です。
学校に関しては、
- 幼稚園
- 高校
- 大学
が一緒という超絶仲良し。ここまで一緒の人ってなかなか見かけません。
Snow Manのゆり組の尊すぎるエピソード
①渡辺翔太の涼太呼び
宮舘涼太さんはSnow Manのメンバーから『だてさん』と呼ばれています。
その中で涼太と呼ぶのは佐久間大介さんと渡辺翔太さんだけなんですね。
しかし、渡辺翔太さんの涼太呼びはたまにしか聞けません。
特に人前だと鳴りを潜めがち。ただ、2人の時に聞ける可能性が高まります。
渡辺翔太さんが意図的に人前で『だてさん』と呼んでいるので、ポロッと出てしまう涼太予備はレア案件。
②カラス事件
楽屋でいわなべが寝てたら突然「窓開けてみて!カラスがいる!!」って舘様に慌てて起こされて、窓開けたらもういねぇじゃん…ってなった渡辺くんの話 pic.twitter.com/Pki40OHifG
— 桃 (@mmng_er) May 6, 2017
楽屋で岩本照さんと渡辺翔太さんが寝ていた時に、
宮舘「えっ!」
渡辺「何?」
宮舘「窓開けてみて!カラスがいる!」
と、突如渡辺翔太さんを起こしたんですね。
疲れて寝ていたのに、 どうでもいいことで起こしやがってーというエピソードです。
ファンの間では有名なエピソードで「すごいどうでもいいことで寝ていた渡辺翔太さんを起こしたこと」が肝。
ちなみに、窓を開けたらもうカラスはいなかったようです。