桃田賢斗選手の「右目が変わったのでは?」と話題です。
右目に傷跡のようなものが残っていますよね。
2020年1月の事故で右眼窩底骨折をして、手術をしたことの影響でしょうか。
今回は桃田賢斗選手の目が変わったのかを見ていきましょう。
Contents
桃田賢斗の右目が変わった?
2019年の桃田賢斗選手と2020年3月の桃田賢斗選手を比べると、ちょっと感じが違いますよね。
左側は光が当たりまくっていることもありますが、どこか目の感じが変わっています。
よくよく見ると桃田賢斗選手の右目の下に窪みのような後が残っています。
この1年間の間に何があったのかと言うと、2020年1月に起きた交通事故での骨折と手術が原因でしょう。
桃田賢斗の目が変わったなって思ったら、そうか、手術したのか。
— みー (@midget0205) March 6, 2020
桃田賢斗選手顔変わった??
— もか (@hzm_moka) March 6, 2020
2020年3月6日には事故後に初めて会見を行いましたが、
「目が変わったよね?」
「顔が変わったよね?」
という意見が見られました。やはり事故と手術の影響なのでしょうか。
桃田賢斗の右目が変わったのは事故と手術が原因
事故前と事故後の桃田賢斗選手
事故後の映像はショッキングですが、別人のような変貌ぶりが事故の衝撃を物語っています。
2020年1月に事故にマレーシアで、桃田賢斗選手が乗っていたワゴンとトレーラーが衝突する事故が起きました。
ワゴン車の運転者が亡くなるほどの大きな事故で、寝ていた桃田賢斗選手は衝撃で飛び起きたようです。
額の傷や鼻の下の傷跡が目立ちますね。ただし、右目の近くの窪みのような跡は見当たりません。
ちなみに、2020年1月に日本に帰国した直後の桃田賢斗選手がこちら。
事故直後ということもあり、額の傷が目立ちますね。
事故後と手術後の桃田賢斗選手
事故後の桃田賢斗選手に命の別状はなく、マレーシアから日本に帰国。
帰国後の精密検査では異常がなく、合宿に参加した時に右目の違和感を覚えます。
なんと、右目の奥側にある骨を骨折(右眼窩底骨折)していたんですね。
なぜ精密検査で分からなかったのか、という疑問は残りますが手術を決行。
額の傷や鼻の下の傷はほぼ消えましたが、右目の下側には手術の傷跡らしきものが残りました。
桃田賢斗選手の目が一重から二重に変わった?
2019年の桃田賢斗選手と、2020年の手術後の桃田賢斗選手を比較すると・・・
目が一重から二重に変わっているように見えます。
もしかしたら事故や手術の影響なのか、と考えてしまいます。
しかし、2017年の桃田賢斗選手の目を確認すると二重です。
2019年の画像は違法カジノ騒動真っ只中の画像なので、心労などがあったのかもしれません。
桃田賢斗選手は元々二重です。
と、言いつつも二重のラインがはっきりしたのは・・・気のせいでしょうか。
桃田賢斗の右目の後遺症は大丈夫か?
①事故直後に語った「シャトルが二重に見える」
桃田賢斗選手は事故直後の取材で
「(バドミントンの)シャトルが二重に見える」
と語っていました。
シャトルが二重に見えると、どんな影響が考えられるかと言うと
バドミントン元日本代表・潮田玲子さん「コースを狙うときには、ライン上を狙って打つことは常にマストだったりもするので、そのラインが、例えば二重に見えてしまうとかってなると、コントロールがずれたりだとか、そういった不調につながるんじゃないかなと思います」
引用:FNN PRIME
と元日本代表の潮田玲子さんが語りました。オグシオペアで有名な潮田さんですね。
コントロール面での不安が残ると語りましたが、その後のオリンピックに影響は出てしまうのでしょうか。
②選手生命で右目の影響はある?
桃田賢斗選手は手術後に練習を再開されています。
練習再開するにつれ二重に見えて検査してもらった。いまは再検査もしっかり受けてトレーニングの再開許可ももらっている。
引用:ヤフーニュース
と違和感が無くなったとまでは言っていません。
恐らく違和感がゼロにはなっていないということでしょう。
ただ、すごく羽を打つのが楽しいし充実した練習ができているとのことです!