野田クリスタルさんはプログラミングが得意で、アプリでゲームを配信しています。
シンプルながらも奥が深くてハマる人が続出。ネタに使ったゲームも自作されてるんですね。
ということで、野田クリスタルさんのアプリゲームについて情報をお届けしていきます。
ちなみに、野田クリスタルさんはギャルゲーとエロゲーが好きなので、エロゲーマーな一面についても最後に情報をまとめています。
Contents
野田クリスタルは普段からゲームを自作してる?
野田クリスタルの特技は『プログラミング』です。
芸人でありながら番組でプログラマーとして活動されているんですね。
R-1のゲーム実況ネタで披露した『もも鉄』や『モンスト』も自作したゲームです。
そしてYoutubeでは自作ゲームの実況動画を投稿しています。
上の動画は『ダイタクの達人』という太鼓の達人っぽいゲーム。
芸人『ダイタク』の顔が右から流れてきますが、本人には無許可で画像を使っているとのこと。
それもあってか、このゲームはアプリとして配信されていません。残念。
野田クリスタルのゲーム&アプリ一覧
①組体操合戦~野田ゲーの最高傑作~
野田クリスタルの組体操合戦は意外と奥が深い pic.twitter.com/plfIXRxyii
— おぴょぴょ (@opyopyo_123) March 8, 2020
テトリスに近いゲームで、
- 降ってくる組体操の人を落とす
↓ - 組体操の技を完成させる
というシンプルなゲームですね。
ちなみに、組体操の技は8つあります。
テトリスと違って組体操の完成形を覚える必要がありますが、やり始めると地味にハマってしまいます。
野田クリスタルさんの開発したゲームアプリの中でも、地味ながら奥が深いゲームですね。
アプリストアで「組体操合戦」と検索すればダウンロード可能です。
②sushi(野田ゲー)~やれば分かる~
やれば分かる。
とルール説明に書いてある通り、やってみないと分からないゲームです。
野田クリスタルさん本人も説明するのが面倒だったんでしょう。
野田クリスタルのsushiが結構難しいぞ pic.twitter.com/pCaNfm5Zv4
— おぴょぴょ (@opyopyo_123) March 8, 2020
ドラクエみたいなコマンド式のバトルで、
- 「にぎる」コマンドで「寿司」を作る
- 「寿司」で相手に攻撃すれば勝利
- 「寿司」の攻撃は「ガードで防げる」
という感じです。
とりあえずやれば分かる。
アプリストアで「sushi(野田ゲー)」で検索すればダウンロード可能です。
③ブロックくずして~デッカチャンの画像無断使用疑惑~
ブロック崩しのアプリゲームですが、普通のブロック崩しとは一味違います。
プレイヤーが操作するのは「画面に表示されたデッカチャン」です。
ボールが当たらないようにデッカチャンを操作する避けゲーなんですね。
途中からスピードが早くなってかなり難易度が上がります。
ボールがデッカチャンに直撃すると「デッカチャンだよ」という肉声が流れてジワリます。
アプリストアで「ブロックくずして」で検索するとダウンロード可能です。
④ボルダリング姉さん~クリアだけなら簡単~
現在の世界一位のタイム
野田 34秒ボルダリング姉さんhttps://t.co/eHntcjt3UD pic.twitter.com/D8aM5Mc47m
— マヂカルラブリー 野田クリスタル (@nodacry) December 29, 2018
ボルダリングをする姉さんを左側に進ませていく横スクロールゲーです。
頭の上に体力が表示されていて、時間の経過とともにどんどん体力が減っていきます。
体力が0になればゲームオーバー。
途中に落ちているフルーツを食べることで体力が回復できます。
意外と難しい‥
⑤愛方探し~ギャルゲーならぬ乙女ゲー~
野田クリスタルが作った乙女ゲー、なんかジワる pic.twitter.com/0gaA71c6oh
— おぴょぴょ (@opyopyo_123) March 8, 2020
芸人を目指す女の子になって愛方を探すというゲーム。
いわゆる乙女ゲーというやつですね。
途中で選択肢もあり、本格的?な乙女ゲーになっています。
攻略対象は実名&実写で出てくる豪華さ。
攻略対象は一人でないので、コンプ目指して頑張ってください。
⑥モンスト~R-1の決勝ネタ~
2020年のR-1グランプリで姿を現した『モンスト実況』。
正式タイトルは『モンモンとするぜ!ストッキングねーさん』です。
ネタ用に作ったゲームなのでダウンロードはできないですね。
しかし、わざわざプログラムを組んで作った自作のゲームです。
⑦桃鉄~R-1でも登場~
こちらも2020年のR-1で使ったゲーム『桃鉄』ですね。
正式なタイトル名は「太ももが鉄のように硬い男 てつじ」です。
ネタ用なので ゲームはダウンロードできません。
ちなみに、このゲームはネタ用ですが野田クリスタルさんがプログラムから設計しています。
野田クリスタルのアプリゲームのダウンロード方法
野田クリスタルさんのゲームアプリはアプリストアからダウンロード可能です。
- 組体操合戦
⇒「組体操合戦」で検索 - sushi
⇒「sushi(野田ゲー)」で検索 - ブロックくずして
⇒「ブロックくずして」で検索 - ボルダリング姉さん
⇒「ボルダリング姉さん」で検索 - 愛方さがし
⇒「愛方さがし」で検索
iosのアプリストアでは配信を確認していますが、Google Playストアでは組体操合戦以外配信されていないようです。
また、sushiが見当たらない方は「(野田ゲー)」も検索窓に入れて探してみてください。
野田クリスタル自信もゲームが大好き
アプリゲームを開発している野田クリスタルさんはゲームが大好きなんです。
特にギャルゲー&エロゲーが。
『勇者ああああ』でもギャルゲーとエロゲーについて熱く語る野田クリスタルさんの姿が話題になりました。
①『勇者ああああ』でエロゲーアワードを発表
野田クリスタルさんはエロゲーが大好き。
2019年のGame of The year 2019に選んだのは「抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?2」というゲームでした。
野田クリスタルさんはこのゲームを「ゴリッゴリのエロゲー」と表現しています。
エロを隠す気がないタイトルがまんまですよね。
②野田クリスタルのエロゲー哲学
『勇者ああああ』にて、
「エッチなゲーム、オカズにしてシコったりはするんですか?」
という質問が野田クリスタルに飛びます。
コレに対して、
「シコんなきゃ失礼なところある」とエロゲー哲学を発揮します。
確かにクリエイターからすると嬉しい一言ですよね。
イラストレーター冥利に尽きるでしょう。
③Youtubeチャンネルでギャルゲーを実況

出典:公式チャンネル
野田クリスタルさんはYoutubeチャンネルを持っていて、そこではギャルゲーの実況もしています。
上記の動画は「月に寄り添う乙女の作法」というギャルゲーです。
18禁版とそうじゃないやつがありますね。
またエンターグラム様から嘘だろって量のギャルゲーとエロゲを送っていただきました!これでしばらく助かります!#勇者ああああ ゲームオブザイヤー2019絶対みてくれよな! pic.twitter.com/g49zcihVrF
— マヂカルラブリー 野田クリスタル (@nodacry) February 16, 2020
そんなエロゲー&ギャルゲー愛があるからか、メーカーからエロゲーを大量に送られたことも。
R-1の優勝を機にエロゲー芸人としても有名になっていきそうですね。