大阪府の吉村知事は弁護士を経てから知事に就任した経歴があります。
つまり、橋下徹氏と同じような道をたどっていました。
また、学歴は九州大学の法学部卒と申し分がありません。
経歴もバリバリの弁護士で、なおかつ市長を経ての知事に当選。超エリートなんです。しかもイケメン。
ということで、今回は吉村知事の学歴と経歴について情報をお届け致します。
Contents
吉村洋文知事の学歴
①河内長野市立千代田中学校
千代田中学はめちゃくちゃ進学校というわけではありません。
普通の公立中学といったところ。
②大阪府立生野高等学校
生野高校は、文科省から『スーパーサイエンスハイスクール(SSH)』に指定されている進学校です。
吉村知事が在校当時はそんなものはありませんでしたが、大阪では有名な超頭の良い高校です。
2018年度卒の合格実績は、
東京大学 | 1人 |
京都大学 | 1人 |
大阪大学 | 25人 |
北海道大学 | 6人 |
東北大学 | 1人 |
名古屋大学 | 2人 |
九州大学 | 0人 |
となっています。(浪人生を含む)
大阪の高校なので関西圏の合格率が高く、神戸大学にも13人が合格しています。
③九州大学法学部
九州大学は旧帝大の1つであり、馬鹿では絶対に受からない大学です。
国立大学なので全教科を満遍なく学ぶ必要があるため、相当頭がいいのは間違いありません。
また、弁護士を目指しての法学部への入学ですから只者ではないですね。
吉村洋文知事の経歴
①23歳で司法試験に合格
吉村知事は九州大学の法学部を卒業した同年10月に、司法試験に合格します。
何度も試験に落ちるのが当たり前の世界なので、かなり早い段階で合格したわけですね。
2年後には弁護士登録を済ませて、弁護士としてバリバリ活躍を始めます。
吉村知事は当時の弁護士生活を振り返り、
「広い視野で戦略的に物事を捉え、問題解決し、結果を出すために
何が必要かを考える日々に明け暮れていました。」引用:吉村知事公式サイト
と振り返ります。
模範的回答ですが差し障りのない意見です。
②35歳で市議会議員に
吉村知事は35歳で、大阪維新の会から大阪の市議会議員に当選します。
大阪市に携わる一政治家となったのです。
2年後には大阪市会議員団の政調会長に就任し、順調にキャリアを積んでいきます。
39歳の時には衆議院議員に当選しますが、僅か1年で議員辞職。
それは大阪市の市長になったからです。
③40歳で大阪市の市長に
40歳で大阪市の市長に当選しました。
当時の市長選は『自民党』と『共産党』がタッグを組んで、『維新の会』(吉村洋文氏)と対抗するという異例の事態。
圧倒的不利な状況ですが、自民党と共産党の支持者間は休戦できず、共闘がうまく機能しません。
そんなこともあり吉村洋文氏が大阪市の市長に当選します。
また、橋下徹氏は吉村洋文氏に対してこんなコメントを残しました。
僕の次の市長になるべき吉村候補は、僕よりも、はるかに能力は上、人格も上。完璧です。僕のように下品じゃないし手当り次第ケンカはしない。維新の政治に一定理解はするが、橋下はどうも生理的に受け付けないという方。吉村なら大丈夫です。皆さんを不快にさせることなく、しっかりと改革を進めます。
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) November 19, 2015
橋下徹氏は吉村洋文氏に対して、
- 自分より能力も人格も上
- 下品じゃないし手当り次第喧嘩はしない
- 維新の政治に一定の理解がある
- 橋下は生理的に受け付けない
と称しました。
④44歳で大阪府知事に
2019年4月には大阪府知事に就任。橋下徹氏の後を継ぐ形です。
2020年になれば一連の感染騒動で知名度は全国レベルに急上昇。
「大阪府と兵庫県の往来を控えて欲しい。」と呼びかけたのも、吉村知事でした。
イケメン!
大谷翔平に似てる!
松坂桃李に似てない?
など別の方面でも話題になりました。