東大理学部に所属している秀才の砂川信哉(すながわしんや)さん。
沖縄県出身沖縄育ちの島人ですが、中学はなぜか愛媛の私立に進学。
色々あって沖縄に戻ってきて、沖縄の中学に戻ってきます。
そのまま沖縄の高校に進学されます。
ということで、砂川信哉さんの出身高校&中学の情報をお届けします。
Contents
砂川信哉は愛媛の愛光学園に進学するも‥
①なぜか愛媛県の中学に進学
愛光ですよ、前に公表してます
— 砂川信哉 (@sngw22) November 10, 2017
砂川信哉さんは沖縄生まれの沖縄育ちですが、
なぜか愛媛県の私立中学に進学
されます。
進学先の中学校は愛光学園という愛媛県松山市にある進学校。
偏差値は2020年現在では56-59(みんなの中学情報より)。
スーパー進学校ではありませんが、現在はiPadを使って授業をするなど先進的な授業をしています。
②寮生活に嫌気が差して退学
沖縄から愛媛に通うわけではいかないので、寮に入ります。
しかし、寮に入ると19-23時は勉強時間という地獄。
おまけにテレビを見るのも禁止。
香川のゲームは1日1時間を先に取り入れるかのような缶詰教育。
砂川信哉さんはコレに嫌気が差して中2の終わり頃に愛光学園を退学。
その後、沖縄県の中学に通うことになります。
ちなみに、砂川信哉さんの中学の思い出は‥
退学です。 pic.twitter.com/Y0vDXht7AV
— 砂川信哉 (@sngw22) April 5, 2018
退学だそうです。
砂川信哉の出身高校&中学
①昭和薬科大学附属中学校
沖縄に戻ってきた砂川信哉さんが入学したのは、
私立昭和薬科大学附属中学校
という中高一環の私立中学です。
偏差値は50強でバリバリの進学校というわけじゃありません。
しかし、19-23時は缶詰で勉強という生活からは晴れて開放されました。
②昭和薬科大学附属高校
中高一貫なので、そのまま高校へ進学します。
実はこの学校、合格実績がかなり凄いんです。
平成31年度の合格実績はこちら。
【大学名】 | 【合格者数】 |
東京大学 | 3 |
京都大学 | 3 |
大阪大学 | 4 |
北海道大学 | 4 |
東北大学 | 2 |
名古屋大学 | 1 |
九州大学 | 12 |
一橋大学 | 1 |
神戸大学 | 5 |
※浪人生を含む
全国の名だたる国立大学に35人もの合格者を輩出しています。
東大を目指す砂川信哉
①砂川信哉が東大を目指すきっかけ
砂川信哉さんが東大進学を目指すきっかけは、友達に誘われていった塾の体験会でした。
そこの先生が「沖縄から東大を受けようじゃないか!」「お前らも勉強すればできるんだ!」みたいことを言ってたんですよ。で、その人は数学の先生だったんですけど、教え方がすごく上手くて、習っているうちに「え、もしかして自分も東大に行けるの?」みたいな気になって(笑)。
引用:QUIZ TIME
元々は山Pや向井理さんが明治に進学したのを見て、
俺も勉強すれば明治に行けるのかな!
と思っていたくらいで、東大なんて考えたことがありませんでした。
そして、現役で東大を受験するのですが10点ちょっと点が足りずに浪人生活へ突入します。
ちなみに、現役の時に慶応大学に合格していました。
②3浪人の末に東大へ合格
- 一浪目:遊びすぎて現役より成績が落ちる
- 二浪目:途中まで遊びすぎた
- 三浪目:本気を出して東大へ合格
砂川信哉さんが東大へ合格するまでは長い道のりでした。
特に浪人中に遊びすぎたことが原因で時間がかかってしまったようです。
ちなみに、三浪してまで東大を目指した理由は、
今更後に引くのはかっこ悪いから
とのこと。
現役の時に慶應を蹴ったことも影響があるようですが、最終的には砂川信哉さんの勝利に終わりました。