ウエンツ瑛士さんはイケメンなのに熱愛報道がほとんどなく、「イケメンだけどモテない」みたいな話もあります。
しかし、イギリス留学中に彼女らしき人物とデートしている現場を週刊誌に抑えられました。
それだけでなく、日本に帰国後は「デートは多かった」「淡い恋のようなことをした」など、恋も満喫していたようです。
ということで、ウエンツ瑛士さんのイギリス留学中の恋模様や彼女について特集をします。
Contents
ウエンツ瑛士の熱愛や彼女の情報
イケメンハーフのウエンツ瑛士さん。
彼女はいるのか気になるところですが、これまで
- 大島優子さん
- ベッキーさん
との熱愛報道や噂がありました。
しかし、大島優子さんとの熱愛は双方が否定し、ベッキーさんとの熱愛報道は噂に過ぎないものでした。
そんな中で、2020年3月にはウエンツ瑛士さんのデート現場を激写した報道がありました。
ベルギーの美術館でのデート現場が写真で撮られていたのです。
ということで、詳細を見ていきましょう。
ウエンツ瑛士のイギリス留学中デートが報道
①ウエンツ瑛士がベルギーで和風美人とデート
— おぴょぴょ (@opyopyo_123) May 2, 2020
2020年3月23日に週刊女性PRIMEがウエンツ瑛士さんのデート現場についての記事を投稿しました。
週刊女性PRIMEの記事によると、
- 2020年2月18日頃に女性とデートをしていた
- デート現場はベルギーの聖愛美術館
- 相手は同世代の日本人らしい
とのことでした。
— おぴょぴょ (@opyopyo_123) May 2, 2020
ウエンツ瑛士さんの横には長髪の日本人女性の姿があります。
では、2人はどんなデートをしていたのでしょうか。
②美術館デートの様子
ウエンツ瑛士さんがデートをしていたのはベルギーのブルージュという都市。
救世主大聖堂(聖サルバトーレ大聖堂)にある聖愛博物館という場所です。
10世紀頃に建立された大聖堂で、ブルージュでは最古の教会だそうです。
「聖堂ということもあり、女性とは小声で会話をしていたのですが、ときおり顔を近づけて“〇年前のものだって、スッゲー!”といったふうに盛り上がっていましたね。ふたりとも歴史的な建造物に興味があるようで、真剣に見ている姿が印象的でした」(同・旅行客)
引用:週刊女性PRIME
現場に居合わせた女性いわく「真剣に美術館を楽しんでいた姿」が印象的とのこと。
— おぴょぴょ (@opyopyo_123) May 2, 2020
しかし、彼女という関係だったのかどうか。
帰国後のウエンツ瑛士さんの発言から考えると、彼女という関係ではなかったようです。
ウエンツ瑛士はイギリス留学中にモテていた?
①イギリス留学中に淡い恋をしていた
2020年4月14日に放送された『火曜サプライズ』で、ウエンツ瑛士さんはイギリス留学中の恋について話をしました。
DAIGOさんから「イギリスでモテてました?」とウエンツ瑛士さんに質問が飛びます。
モテたかどうかは分からないけど、
いい恋は2つ3つさせていただいた
と答えました。ベルギーでデートをした女性との関係も、その中の1つかも。
いい恋は演劇学校で出会った人とも経験をされています。
また、ウエンツ瑛士さんいわく「恋人かどうかの淡い関係」だったといいます。
彼女になるかどうかの、言葉にし難い関係でしょうか。恋愛の中で最も美味しい時間でもあります。
また、2020年5月6日に放送された『今夜くらべてみました』では、
- 現地の女性と恋をした
- イギリスはハグも当たり前で苦労した
と女性と近づくために相当苦労したと話していました。
②イギリス留学中にしょっちゅうデートをしていた
ウエンツ瑛士さんが2020年4月17日の『ダウンタウンなう』に出演された際にも、イギリス留学中の恋について語りました。
番組内のはしご酒というコーナーで「彼女はできた?」という質問に色々と答えたんですね。
- デートは多い
- 彼女という存在は難しい(1年半で帰国だから)
- 曖昧な関係で貫いていた
- 相手の1人の名前はジェーンちゃん(イギリス人)
- イギリスでは日本と欧州のダブルは珍しい
⇒中身は礼儀正しさがあり見た目は欧州だからモテた?
と、イギリス留学中は女性との遊びも欠かしていなかったようです。
また、下の話になるんですが
日本人は硬いって言うし、外国人は長いって言うし。僕は両方なんですよ。和洋折衷。
ということで、夜はハーフを活かして大活躍だったのかもしれません。
ウエンツ瑛士に結婚願望はないの?
ウエンツ瑛士さんはすでに30代半ば。
イギリス留学中では恋を楽しんでいたようですが、ウエンツ瑛士さんに結婚願望はないようです。
ウエンツ瑛士さんは2015年4月21日に放送された「解決!ナイナイアンサー」で結婚観を語りました。
- 結婚しているかしていないかはステータスになる
⇒独身か既婚かで視聴者の安心感に繋がる - 結婚には制約がつく
⇒簡単に別れられないし窮屈 - 女性に求めるものはない。そもそも全く期待していない。
ということで、スタジオでは闇が深いなどと言われましたが、ネット上では共感する声もありました。
しかし、この結婚観は昔の話なのでイギリス留学で考え方が変わったかもしれませんね。