ラウール君が中指を立てた写真が出回り炎上をしています。
雑誌で撮影した写真が流出したことがキッカケとなりSNS上で話題に。
中指を立てたら炎上するのは想像できますが、色々な議論がされています。
また、なぜか向井康二さんが発端という説もでてきてカオスになりつつあります。
ということで、今回はラウール君が中指を立てて炎上した件を特集します。
Contents
ラウールが雑誌で中指を立てて炎上
あれ?ラウールくん調子乗った? pic.twitter.com/IQlvfLKhlc
— よりひと@DMで情報募集中 (@yorihito_vine) June 28, 2020
ラウール君が炎上する発端はコチラの画像です。
アサヒカメラという2020年6月19日に掲載された写真ですね。
すぐに何かと炎上するご時世なので、SNS上では徐々に炎上し始めました。
話題になり始めたのは雑誌が販売されてから一週間後。
それまでは雑誌を買った人しか知らない情報でしたが、
ネット上に写真が流出
し始めてから本格的に炎上が始まりました。
ネットでは色々な話が出てきていますが、なぜか向井康二さんが炎上の発端という話も出てきています。
なぜなのでしょうか?
ラウールが中指立てたのは向井康二が発端?
趣味で購入していたので記録として記すけど、
某雑誌内でのあの写真についての内容は、手前の手(中指立ててた方)と奥側の手による遠近感を評価するものだったよ。
対話の中で向井が写真を撮る時、どういう風に撮るのか事前に相手に伝えるようにしてるとあったから、— しょゆ (@c7luiYxRD2shvCT) June 29, 2020
問題となった写真ですが、どうやら写真の構図を決めているのは向井康二さんのようです。
そして写真の意図は「遠近感」を表すためだったと。
その遠近感を出すために、
- 手前:ラウール
- 奥側:向井康二
という構図で指を立てたものと思われます。
写真の構図自体は向井が指示したんだろうけど、向井の手は立ててる指が人差し指だったから、ラウール自身があのポーズを選んだんだろうな。
更に雑誌内でSNSの写真を向井が担当してるって明言してるから、何処かで表に出る可能性がある写真だとある程度解ってるはずなのにね。— しょゆ (@c7luiYxRD2shvCT) June 29, 2020
ただし、どの指を立てるかを考えたのは誰だったのか。
ラウール君自身だったと考えられます。
若いこともあり、中指を立てることに抵抗がなかったのかもしれません。
中指立てた意味は『兄』って本当なの?
ラウール君は挑発したのではなく、『兄』を意味して中指を立てたという説があります。
手話の世界では中指を立てると兄の意味になるんですね。
厳密に言うと手の甲を見せながら中指を立てて
- 上に動かす:兄
- 下に動かす:弟
という意味になります。
とはいえ、静止画で兄を表すのは少し強引な気もしますが‥
中指を立てたラウールに対する意見
①ラウール擁護派
中指を立てたのはお兄ちゃんの意味!
尖ったアーティストは中指立ててる
擁護派で多いのは「中指お兄ちゃん説」と「尖ったアーティストは中指を立てている」ということ。
兄の意味はちょっと厳しい気もしますが、確かに尖ったアーティストが中指を立てるのは珍しくないです。
②ラウール反対派
伝えたい意味はともかく、中指を立てたら問題になることくらい分かるでしょ
ジャニーズのタレントとして自覚が足りない
など、軽率に中指を立てたことに対して批判が集まります。
日本だからまだ大丈夫なものの、海外でガラが悪い人にやれば鉛玉を打ち込まれることも‥
③その他の意見も
アサヒカメラはなんでこの写真を掲載したの?
誰か注意しなかったの?
中指を立ててしまったことも問題視されていますが、どうしてこの写真にGOサインを出してしまったのか。
現場にはカメラマンもいて、向井康二さんも深澤辰哉さんもいました。そして記事を執筆したライター。
それだけの人がいて中指を立てた写真が雑誌に掲載されて、販売されてしまった。
誰か止める人はいなかったのか、という指摘もあります。
いずれにせよ世に出てしまった以上、同じ過ちを繰り返さないことが大事ではないでしょうか。