菅真理子夫人の学歴は気になるところ。
小学校・中学・高校・大学全てが地元の静岡県の学校に通われていました。
どんな学校に通っていたのか、どんな学校生活を送っていたのか。
今回は菅真理子の学歴について小学校~大学の全てを特集していきます。
Contents
菅真理子夫人の学歴まとめ
菅真理子夫人の学歴をまとめると以下の通りです。
小学校 | 地元の小学校 |
中学 | 静岡大学附属静岡中学 |
高校 | 県立清水東高校 |
大学 | 鈴岡女子大学 |
菅真理子夫人は静岡県静岡市出身です。
菅総理と結婚するまではずっと静岡で暮らしていました。
現在は横浜のタワマンに住んでいらっしゃいますが、若い頃は常に静岡で暮らしていたのです。
菅真理子夫人の出身大学「静岡女子大学」
菅真理子さんの出身大学は「静岡女子大学」です。
静岡女子大学は1967年に設立された大学です。
菅真理子さんが大学に進学されたのは1971年頃なので、進学した時点では出来たてホヤホヤの大学でした。
1967年 | 大学設立 |
1971年頃 | 菅真理子夫人が入学 |
1990年 | 閉学 |
静岡女子大学はすでに存在しない大学で、現在は静岡県立大学に統合されています。
「真理ちゃんのお母さんに聞いた話では、大学で英語の勉強をしていたそうです。昔から茶道なんかも習っていたとか。そして、大学を出るとすぐに地元で結婚したのです」
引用:デイリー新潮
菅真理子さんは大学を卒業後に結婚をされています。
ただし、結婚相手は菅総理ではありませんでした。
菅真理子夫人の出身高校「県立清水東高校」
①高校の学歴について
菅真理子さんがの出身高校は「県立清水東高校」です。
偏差値は66~70(みんなの高校情報より)で県内でも有数の進学校ですね。
ただし、菅真理子さんが通われていたのは1960年代で当時の様子は不明です。
また、かつての県立清水東高校はサッカーの超強豪校でJリーグの選手を多数輩出しています。
②文武両道でモテた高校生活
県立清水東高校は「普通科」と「理数科」に分かれています。
当時、1学年は350人ほどで、真理子さんは普通科に所属していました。
成績上位50名に入ると、校内に張り出されるのですが、彼女はよく名前が入っていた。
引用:デイリー新潮
菅真理子夫人は普通科に所属されていたようです。
また、成績優秀で最近は漫画でしか見かけない貼り紙にも名前が掲載されるほど
そして、部活は弓道部に所属していました。
同級生いわく、中学の頃から「文武両道」の印象があると言われていました。
高校でも勉強と部活動の両立を高い次元でこなしていたのでしょう。
ファーストレディーとなったことで弓道は外交アピールの材料になるかも?
ショートカット、目もパッチリだったので、入部した時は男子部員が“あの子いいよね”と色めきたっていましたよ
引用:デイリー新潮
また、高校生の頃は男子からも人気だったのです。
文武両道なだけでなく才色兼備な菅真理子さん。
ちなみに、安倍昭恵さんが高校生の頃は学校を抜け出してディスコに通っていたとか。
菅真理子夫人の出身中学「静岡大学付属静岡中学」
菅真理子夫人の出身中学は「静岡大学付属静岡中学」です。
読んで字のごとく静岡大学の付属中学ですね。
静岡大学は国立であり付属中学も国立中学です。
真理子さんは静岡大付属静岡中に在学中、バレーボール部に所属していた。
引用:静岡新聞SBS
中学時代はバレーボール部に所属していました。
中学でバレーボール、高校で弓道という流れですね。
弓道は高校で0から始めたということでしょう。
同級生の記憶は「文武両道」で一致。「勉強も運動もすごくできた」と野沢弥之輔さん(67)
引用:静岡新聞SBS
文武両道だったのは中学校から変わっていないのでした。
現在は武が顔を覗かせる機会はないのかもしれません。
しかし、菅真理子夫人の佇まいから溢れるオーラは隠しきれないのです。
菅真理子の出身小学校は「地元」
菅真理子さんの出身小学校の詳細は不明です。
判明しているのは旧清水市内にある公立小学校という情報のみ。
旧清水子は現在の静岡市のことですね。
菅真理子さんの生い立ちなどが明らかになったのは中学校より後のことのみ。
- あまり表に出たがらず
- 目立とうとはしない
という菅真理子さんの性格が表れています。
今後同級生に取材が行われれば新たな情報が出てくるのかも。