松田聖子の夫は歯科医の河奈裕正(かわなひろまさ)さんです。
現在は神奈川歯科大学附属病院の教授の地位についています。
しかし、それまでは慶応大学医学部の口腔外科の准教授でした。
私大トップの慶応大からの異動なので都落ち=左遷とも言われていますが‥
松田聖子さんの夫の河奈裕正さんの現在はどうなっているのか特集します。
Contents
松田聖子の夫の河奈裕正の現在は?
現在は「神奈川歯科大学」の教授
松田聖子さんと婚約された河奈裕正先生。慶応大学病院の歯科・口腔外科の准教授をされています。おめでとうございます。 pic.twitter.com/aZ291XWl
— たかはた歯科医院 (@takahatashika) June 14, 2012
松田聖子さんの現在の夫の河奈裕正さんは神奈川歯科大学の教授です。
教授のポストは大学病院の勤務医にとっては最上級の名誉です。
ドラマ「白い巨塔」で教授の座を争う姿が描かれていましたが、医局にとって教授は絶対。
夫の身分だけを見れば何一つ不自由はないはずです。
昔は慶応大学病院と縁が深かった
しかし、河奈裕正さんのこれまでの経歴を見ると‥
1988年 | 東北大学歯学部卒業 |
1988年 | 慶応大で研修医に |
2012年 | 慶応大医学部の 准教授に就任 |
2018年 | 神奈川歯科大学の 教授に就任 |
慶応大学と深い縁があります。
研修医になったとは数年間各地を転々としましたが、1994年~2018年の約24年間を慶応大学で過ごしたんです。
しかし、突如として神奈川歯科大学の教授に就任したのはなぜか‥
そこには深いわけがあったようです。
河奈裕正は慶応医大から『都落ち=左遷』していた?
河奈裕正さんは慶応大学の医局(口腔外科)で順調に准教授まで上り詰めていました。
准教授というポストは医局に於いてナンバー2のポジションです。
教授はトップであり、神奈川歯科大学と言えど教授は教授ですが‥
私立大学のトップの医学部である慶応大学から、知名度の低い神奈川歯科大学に異動したのは都落ち感があります。
また、元理事と投資顧問が業務上横領で逮捕され実刑判決が下っています。
「神奈川歯科大は、元理事ら3人が詐欺や業務上横領で実刑になった、いわくつきの歯科大。都落ちの感は拭えません」と、さる歯科大関係者は言う
引用:デイリー新潮
2005年から2億5千万円を詐取し、5千万円を着服したことで元理事に懲役4年となりました。
事件発生から10年が経っているものの、この話を聞くと何とも言えない気持ちになるでしょう。
河奈裕正はなぜ慶応大学から都落ちしたの?
デイリー新潮が取材をした慶応大学の関係者は「教授との年齢差の問題で教授になれない」と語ります。
慶應病院歯科・口腔外科の教授ポストは一つしかなく、そこには中川種昭教授がいます。教授は10年は務めるのが目安で、中川先生が退職されたのちに教授になる人は、定年まで10年くらい務められなければなりません。ところが河奈先生は中川先生と二つか三つしか歳が違わないので、慶應病院で教授になるのは不可能なんです
引用:デイリー新潮
現実問題として教授になるためには実力以外にも運が必要です。
白い巨塔でも助教授だった財前五郎は「チャンスは今しかない!」と意気込んでいました。
教授の定年退官のタイミングを逃すと席が空くまではどうしようもないのです。
- 運良く教授のポストが空くこと
- 教授になっても長く務められること
の2つが揃わなかったことが都落ちの原因でしょう。
また、大学病院の医局の実態については実際の勤務医にインタビューをした下記の記事を御覧ください。
松田聖子と夫・河奈裕正は略奪愛だった?
「当時、慶應義塾大学病院歯科・口腔外科の准教授。聖子さんが彼と出会ったのはフジテレビの診療所だったと聞いています。間もなく交際が始まり、彼は奥さんと2人の子供を捨て、聖子さんを選んだのです」と慶應病院の関係者。
引用:デイリー新潮
松田聖子さんと夫の河奈裕正さんの出会いは「フジテレビの診療所」だったようです。
恐らく河奈裕正さんが出張してフジテレビの診療所にやってきていたのでしょう。
しかし、当時の河奈裕正さんには奥さんと2人の子供がいたようですが‥
家庭を投げ捨てて松田聖子さんと結ばれたようです。
2010年に松田聖子さんと夫の河奈裕正さんは結婚することになりました。
結婚の翌年に河奈裕正さんは慶応大学医学部の准教授に昇進。
当時は医学部の教授になる未來も見えていたのかもしれませんね。
松田聖子の過去の夫も医者だった!
①1人目の夫は俳優の神田正輝
松田聖子さんの最初の結婚は1985年のことでした。
お相手は俳優の神田正輝さんです。
- 1985年2月:熱愛発覚
- 1985年4月:婚約発表
- 1985年6月:結婚発表
と熱愛発覚から僅か半年にも満たない内に結婚までこぎつけました。
熱愛発覚の1ヶ月前には郷ひろみさんとの破局が報道されていたので、全てにおいて驚愕です。
翌年の1986年6月には神田沙也加さんが誕生しています。
しかし、1997年に2人は離婚することとなりました。
離婚理由としては松田聖子さんの不倫が原因とされています。
不倫関係にあったとされるジェフ・ニコルズさんに暴露本を出され、当時はざわつきました。
②2人目の夫は歯科医の波多野浩之
2人めの夫は歯科医の波多野浩之さんです。
芸能人ではないのですが結婚の模様が報道され、一躍有名になりました。
1998年5月に結婚されているので、離婚から僅か1年後の再婚なんですね。
馴れ初めは世田谷の診療所で、松田聖子さんが一目惚れをしたこと。
ビビビっと来た!
という発言からビビビ婚とも言われ「ビビビ」というフレーズが世間で大流行します。
- 1998年4月:交際スタート
- 1998年5月:結婚
というスピード婚経験者も驚きの早さで結婚したのですが‥
結婚生活は長くは続かず2年半で終わりを迎えます。
離婚理由はすれ違いや不倫が原因と言われていますが‥
真相は不明です。松田聖子さんは熱しやすく冷めやすいタイプなのかも?