バチェロレッテのMCの1人はナイナイの岡村隆史さんです。
案の定と言ったところでしょうか。発言が物議を醸して炎上気味になります。
外国人発言や女性を物にする発言などで問題となりました。
SNS上では「岡村の発言が不快」「イライラする」などの文字が並びます。
ということで、今回はバチェロレッテの岡村隆史さんのどんな発言が不快と言われているのか特集をします。
岡村の不快発言①:明らかにジャパンじゃない
岡村「バチェロレッテジャパンてゆーてんのに、明らかにジャパンじゃないような人が紛れ込んでましたもんね。」
エピソード1の開始4分頃の発言がこちらです。
バチェロレッテには外国人っぽい人も参加しています。
1人目がエバンズ・マラカイさんですね。
両親がオーストラリア人ですが、エバンズさんは生まれも育ちも日本の北海道です。
ただし、英語もペラペラで職業は通訳です。
2人目が黄皓(こうこう)さんです。
中国出身のバリバリの経営者です。
年収ベースで言えばバチェロレッテ1番の高収入かもしれません。
3人目が當間(とうま)ローズさんです。
イタリア・ブラジル・日本の血が流れていますが、それ以上にキャラが濃いです。
以上のようにバチェロレッテの男性陣全員が日本人ではありませんが‥
バチェロレッテ見てみたけど、一話目の初っ端から岡村隆史が国籍&性別差別な発言かましていてげんなりした。
— むかい (@3yaa3yaa) October 11, 2020
楽しみにしてたバチェロレッテ見たけど1話のしょっぱなからナイナイの岡村が「バチェロレッテジャパンなのにジャパンじゃない人がいる」ってコメントしててお?????と思ったけど大丈夫そう??そういう発言多くて途中でコメントシーン入るのあんまり楽しみではない。本編がすき
— nanan (@___onno) October 11, 2020
バチェロレッテ、とても楽しく見てるけど、やはり岡村さんの発言が引っかかって仕方ない。。「JAPANじゃない」の線引きって何?私も国際結婚した者として、私の子も「JAPANじゃない子」になるのかな。アイデンティティとは何だろう。
— あおい (@jauynu) October 11, 2020
岡村の不快発言②:女性を物にする
岡村隆史さんの「女性をものにする」発言も物議を醸しています。
その発端となったのは2020年4月14日にバチェロレッテ公式Twitterで投稿された下記のコメントです。
このコメントは岡村隆史さんがラジオで問題発言をする前に収録したものかもしれません。
ただし「女性はものじゃない」と反発されることになります。
同じ発言を別の人がしていれば、また違った反応になったかもしれませんが‥
バチェロレッテ、福田さんが好きなので観ようとしたら初っ端から岡村隆史の発言が無理すぎてちょっと止めてる、、
日本なのに日本人じゃない人がいるだとか、女性をものにするとか開いた口が塞がらない。— ドイペ (@ohdoipe12) October 11, 2020
バチェロレッテ見たけどナイナイ(特に岡村)が時代錯誤ぽくてなぁ〜女性を物にする方法学びますぽいこと言うてたけど、ワードのチョイスがなぁ…ひっかかるよなぁ😪
— そえじま (@zima_m) October 10, 2020
開始直接から女性を物にするとか日本人に見えない人がいるとか岡村が最悪すぎてすぐ切った、岡村キャスティングするなんてamazon大丈夫?w
— ベル (@Belltheperf) October 10, 2020
岡村の不快発言③:美容男子は中身が薄っぺらい
岡村「美意識高い男性って、中身が薄いです。」
エピソード2が開始して16分頃の発言です。
1人だけずっと日傘を差している瀬戸口さんの話から、美容の話になりました。
ただし、矢部さんが「岡村はめっちゃ美容に気を遣ってる」と説明した後なので自虐の意味を込めた発言だったのでしょう。
バチェロレッテで岡村さんが「美容男子は中身が薄っぺらい」みたいに言ってて悲しくなった。美容だけではないけど、何かを好きな人に対してこういう批判すること言わなくてもいいんじゃないかなと思いました。(勿論盛り上げるためだとは理解してるけども)
— shoma(あいのり王子) (@ouji_07) October 11, 2020
バチェロレッテ見てるんだけど岡村さんが「美意識高い男性は中身薄い」って言ってた……🤔
— ゆきんこ (@siesta_kmyouki) October 10, 2020
バチェロレッテのMCはシェリーで持ってる?
シェリーさんが諭す存在なのでMCが何とか保ってると好評です。
バチェロレッテ、萌子さん素敵だし男女逆転で面白い点多々あるけど、岡村さん起用したのが残念。春のキャバ嬢発言の時点で引いてたけど、外国人差別やら男性優位やら不快な発言多いし、僻み目線が強すぎてコメントも楽しくない…不快な雰囲気にせず諭すシェリーさんが必須かつお見事だなぁと思うなど。
— りん@初マタ30w (@2s0t1a2r08) October 11, 2020
ただし、シェリーさんにも厳しい意見が飛ぶことも‥
意外と鋭い視点で見ている視聴者がいるようです。
岡村さんの人種差別発言を訂正してるSHELLYさん割と褒められてるみたいだけど彼女も繊細な男性への差別心が丸出しだよね。
芸術家の彼は感受性が強過ぎて言葉を上手く出せないだけなのにね。
結局「男は男らしくしろ」みたいに思うような人だよねこの人も。 #バチェロレッテ— なめらかマリエ🍮FX@株勉強中 (@NamerakaMarie) October 11, 2020
バチェロレッテのスタジオトークの良さがあんまり出てない気がする😭
岡村は()、しぇりこさんも国籍云々いうわりに自分もここが日本男子とか外国人男性とかいうやん不快— nonm (@gc01507934) October 11, 2020
シェリーさんは画家の杉田陽平さんに割と厳しめです。
2人きりで話している時も杉田陽平さんはうまく話すことができなかったのですが‥
他にも杉ちゃん推しからはあまり良く思われていない節がありますね。