松田ゆう姫(まつだ ゆうき)さんを見ていて気になると感じる人がいるでしょう。
どこが気になるかと言えば「目」です。
目がおかしい
と感じるのは恐らく右目が少し内側に寄っているから。中には斜視じゃないかと考える人もいます。
ということで、今回は松田ゆう姫さんは目がおかしいのか特集をします。
松田ゆう姫の目がおかしい?
テレビで見かける機会が増加した松田ゆう姫さんですが、
目がおかしい?
とSNS上では話題になっているようです。
松田ゆう姫より目じゃない?
かわいくない#行列のできる法律相談所— J (@yRXWmA67V833u5k) August 30, 2020
松田ゆう姫さん、内斜視気になる。。
でもそれが独特な雰囲気醸し出してるけど、治さなくてもいいのかなぁ。。— ソ む . (@jacksun_luv) July 16, 2020
松田ゆう姫って斜視?
— あゆしゃん (@aym_mmt) July 12, 2020
どうおかしいのかというと、
- より目になっている?
- 斜視っぽい
ということのようです。つまり、両方の黒目が向いている方向が異なっているということですね。
注意して見ないと気づかないレベルですが、一度気になってしまうと気になり続けてしまいます。
Yahooの検索画面を見ても
「松田ゆう姫 目がおかしい」
「松田ゆう姫 目」
と検索候補が出るように、気になる人が多いのは間違いありません。
おまけにテレビでの度重なるタメ口で炎上しがちな松田ゆう姫さん。
タメ口タレントにヘイトが集まるのは歴史が証明しています。
何かおかしい点があると攻撃の手段として使われますね。
松田ゆう姫の目がおかしいのは斜視?
片方の目が見ようとするものを見ているにも関わらず、もう片方の目が目標と違う方向を向く場合があります。これを斜視といいます。
引用:Santen
松田ゆう姫さんは「斜視なのでは?」と言われていますが、斜視とは何なのか。
左右の目がそれぞれ違う方向を向いていることが「斜視」なんですね。
松田ゆう姫さんの顔を見ると、右目が若干内側に寄っているような印象を受けます。
若干なので気づかない人もいるレベルではあります。
また、松田ゆう姫さんは斜視であると公言はしていません。
ちなみに斜視であることを公言しているテリー伊藤さんの目元はこんな感じでした。
若い頃に学生運動に参加していると、デモ中に石が顔にぶつかって斜視になったんです。
先天的なものだけでなく後天的に斜視になることもあるんですね。
しかし、2007年に斜視を治す手術を実行したテリー伊藤さん。
手術前と手術後ではこれくらい違いがあります。松田ゆう姫さんは目立たない、もしくは斜視とは言い切れないので特に何もしないのか?
松田ゆう姫の目元が松田龍平にそっくり!
松田ゆう姫さんは兄の松田龍平さんにそっくりです。
特に目元が似ているので血が繋がっているのは間違いないと感じますね。
では、松田ゆう姫さんと松田龍平さんはどれほど似ているのかを見ていきましょう。
①松田龍平と比較
左側が松田ゆう姫さん、右側が松田龍平さんです。
非常に顔の作りとパーツが似ていますね。
ラジオに松田ゆう姫さんが出ていて、どんな人だろうと思って検索したら俳優の松田龍平さん、翔太さんそっくりだった。
— shigezoh (@shigezoh_) August 2, 2020
松田ゆう姫さんって松田龍平くんにそっくり!!!びっくりした!!!
— まー@ハッピーAターン (@pill_az) July 21, 2020
特に目元がそっくりで、同じ遺伝子を受け継いでいることが分かります。
②松田翔太とも比較
もう1人の兄である松田翔太さんはどうでしょうか?
松田龍平さんほどは似ていないでしょう。
松田ゆう姫ちゃんがシュガの要素を感じてしまってから目で追ってしまってる、通りで松田翔太が大好きだったワケよ
— ᴚ (@Ratatouille_bts) July 12, 2020
しかし、雰囲気がとても良く似ています。
目がおかしいと言われても松田ゆう姫は動じない?
松田ゆう姫さんと言えばテレビに出る度にプチ炎上をしています。
前述したようにタメ口や態度が気に食わない人達から批判をくらうんですね。
しかし、松田ゆう姫さんは不屈のメンタルを持っていました。
2020年8月30日に放送された「行列のできる法律相談所」に登場し、いつものようにプチ炎上。
その時に松田ゆう姫さんのアンチに対する考え方が話題になりました。
「逆に心配になっちゃう、すごい言ってくる人。『えっ、今日なんかあった?ちょっと話聞かせて?』みたいな感じで」
引用:niftyニュース
むしろ批判をしてくる人のほうが心配になってくると、自分の考えを発表したんですね。
さすがに本人に目がおかしいと突撃する人は極少数ですが、目に関する批判を見ても跳ね返す気概を持っているんです。