「月曜から夜更かし」で全国区になった千葉のローカルタレントジャガーさん。
ジャガー星からやってきた物体、実業家、ミュージシャンなどキャラが渋滞しています。
いつもフルメイクなので素顔が気になるところですが、すっぴんは超イケメン!
若い頃は村上牧彦さんという名前で実業家として活躍をされていたんですね。
ということで、今回はジャガーさんの素顔や経営していた会社について特集をします。
Contents
ジャガーさんの素顔(すっぴん)が超イケメン!
名前 | ジャガー |
本名 | 村上 牧彦 (むらかみ まきひこ) |
生年月日 | 1954年? |
出身 | ジャガー星 |
備考 | 人でなく物体 (ジャガー星人でなく ジャガー星物) |
実業家でありミュージシャンである設定モリモリのジャガーさん。
地球に来たのは78万年前と語るジャガーさんがの素顔がこちらです。
ジャガーさんいわく
世を忍ぶ仮の姿の若かりし頃
とのこと。若い頃のジャガーの素顔は超イケメン!
当時のジャガーさんはミュージシャンである傍ら、実業家としても活躍されています。
1986年には「花の社長はヘビメタシンガー」という番組でジャガーさんが特集をされていました。
実業家として活動する時はメイクはしないので、すっぴんで登場していたんですね。
そして、現在も経営者として村上グループを率いています。
ちなみに‥
[商願2016-56772] 商標:JAGUARさん /
出願人:村上 牧彦 /
出願日:2016年5月26日 /
区分:9(録音済み又は録画済みのビデオディスク・磁気テープ・磁気ディスク・光ディスク・光磁気ディスク・CD-ROM・DVDほか),14(キーホルダーほか),25(…— 商標速報bot (@trademark_bot) June 15, 2016
「JAGUARさん」という名称は商標登録をされています。
JAGUARという名前で芸能活動をする時は、ジャガーさんに一声かける必要がありそうです。
ジャガーさんが経営する会社は「洋服直しの村上」
ジャガーさんが経営する会社は「洋服直しの村上」という洋裁店です。
若い頃は洋裁の専門学校に通っていたので、そのスキルを活かして起業されたんですね。
そして、洋裁店以外にも多角化経営に乗り出していたので、その一部をご紹介します。
①洋服直しの村上
ジャガーさんが経営する会社のメインの事業は洋裁店です。
- 本 店:千葉県市本八幡
- 店舗数:20店舗(1986年時点)
- 従業員:100人(1986年時点)
- 年 商:約2億円(1986年時点)
2020年現在も存続していて、1980年頃から40年近く会社を経営されています。
起業家が10年間生き残る可能性は5%と言われているので、ジャガーさんの手腕はかなりのもの。
「洋服直し」というダイレクトかつ分かりやすい店名が受けていたのかも?
ちなみに、2020年12月現在では一部店舗でパートの従業員を募集中です。
②会社は洋服直しだけじゃない
1986年の頃の話ですが、洋服直し以外のお店も経営していました。
1つ目は「JAGUAR CAFE」というライブハウス。
数多くの有名なミュージシャンも訪れたという伝説のライブハウスだとか。
また、ライブハウスだけでなくカフェとしても運営されていました。
2つ目は美容院です。
こちらも洋服直しとは全く別のお店で、多角化経営に乗り出していますね。
3つ目は看板屋さん。
JAGUARさんが経営する店舗の看板は、もちろんこのお店が作っていました。
看板以外にもチラシなどを作っていて、ジャガーさんの「自給自足精神」が表れていますね。
X-JAPANのhideがジャガーさんの会社で働いていた!?
ジャガーさんは実業家でありミュージシャン。
そのため、売れないミュージシャンに思うところがあったのでしょう。
なので、下積み時代のミュージシャンに
- 格安でライブの場所を提供
- ご飯を提供
するなど、手厚く面倒を見ていたんですね。
そして、売れないミュージシャンの中にはX-JAPANのhideさんもいました。
X JAPANのHIDEくんはジャガーカフェというライブハウスの従業員として働いていました。
引用:東洋経済オンライン
かつてはライブハウスも経営していたジャガーさん。
他にも「GLAYのメンバーも来ていたと思う」と語っていました。
hideは、うちの看板工場にいました。ライブハウスのスタッフ等にいろんな方がいましたね。>>ジャガーさんが経営していた美容室にhideさんが働いていた、というのは本当ですか?またTAIJIさんも働いていたことがあったのでしょうか? https://t.co/J7LoKB7RnI
— JAGUAR (@jaguardes) January 26, 2016
ジャガーさんいわく「看板工場で働いていた」とのこと。
ライブハウスだけでなく、村上グループのいろいろなお店で働いていたのでしょう。
ジャガーさんがいなければ、世界で活躍するバンドのいくつかは誕生していなかったのかも?