バラエティ番組「有吉の壁」で生まれた2.7次元アイドルKOUGU維新。
最初はただのネタですが、続々と新しい工具男子が生まれ2020年12月24日にはミュージカルが配信されました。
本家の2.5次元アイドルファンにも人気が出て、アクスタや缶バッジのグッズが販売されるほど。
第一章まででは総勢13人もの工具男子が出演しています。
ここまで人数が増えると人気のメンバーは誰なのか気になりますね。
ということで、今回はKOUGU維新のメンバーは誰なのか13人についてご紹介します。
Contents
KOUGU維新のメンバーの一覧表&人気キャラは誰?
①KOUGU維新のメンバー一覧表
KOUGU維新のメンバーは全員で13名です。(第一章終了時点)
「KOUGU維新」はお笑い芸人が扮する工具を擬人化した2.7次元アイドルです。
- 2.5次元の滑り気味の寸劇の絶妙な再現率
- 曲と歌詞と振り付けのダサさ
- 時折地獄のような空気が流れる生配信の再現
などが受けて、お笑いファンだけでなく本家2.5次元のファンをも取り込むことに成功しました。
お笑いコンビ「きつね」が考案した面白くなさを徹底的に追求した新しいタイプのお笑いです。
Youtubeの生配信では「俳優が工具男子を演じている」という設定で、1時間の配信をするほどの作り込みよう。
演じる芸人たちも
どこが面白いのか分からない
と言いながら繰り広げる活劇は、お笑い界だけでなくヲタク界にも激震を走らせたんですね。
②KOUGU維新で人気のメンバーは誰?
KOUGU維新の中で人気が高いメンバーは
- 巻尺(ビジュアル最強)
- 紙やすり(天然弟キャラ)
- 丸ノコ(サイコショタ)
- マイナスドライバー(生き別れの兄設定)
- プラスドライバー(キザな俺様キャラ)
など、ビジュアル面が強いメンバーの人気度が高いです。
特に巻尺は「一人だけ見た目のレベルが違う」と、本家の2.5次元のファンから支持を得ているんです。
ちなみに、KOUGU維新のメンバー全員を推すことを「工具箱推し」と言います。
では、KOUGU維新のメンバーを一人ひとり紹介していきます。
KOUGU維新のメンバー11人のプロフィール
KOUGU維新のメンバーは、演じている「俳優」の設定も存在しています。
主に生配信では2.5次元俳優になりきることを意識していて、2.5次元俳優の生配信の空気感を絶妙に再現しています。
では、KOUGU維新のメンバーのプロフィールをご紹介していきます。
①プラスドライバー
名前 | プラスドライバー |
演者 | 乙 ルイ |
本当の演者 | きつね 大津 |
セリフ | 「締めるも緩めるも 我が親方の自由」 |
備考 | リードギター担当 |
「俺様系王子キャラ」と紹介されることが多いプラスドライバ。
プラドラ様、公式キャラ設定で俺様キャラって書いてるけど俺様キャラしてるとこ見たことないな
— ₍₍ଳ⁾⁾ (@T3R1QM4_kR) November 18, 2020
ファンからは「プラドラ」の愛称で親しまれています。ボケしかいない工具男子の中で数少ないツッコミ役。
生配信でもまとめ役としてトークを回しますが、うまく回らず地獄のような空気を流します。
また、「マイナスドライバー」という生き別れの兄がいます。
こ、これは…プラドラ様が俺様だったなんて……
…めっちゃ似合うしかっこよい…(そうっと崩れ落ちる絵文字)
— つゆ草 (@ko_gudayflower) October 27, 2020
ファンからは立ち振舞や台詞の言い方が「俺様キャラを研究し尽くしている」と好評価。
②平やっとこ
名前 | 平やっとこ |
演者 | 淡川 幸一郎 |
本当の演者 | きつね 淡路 |
セリフ | 「俺達の友情は一生消えん!!」 |
備考 | ラップパート担当 |
プラスドライバーの親友で友情にとても厚い。
江戸っ子気質で豪快かつ、細かいことは気にしないおバカなボケ役です。
やっとこ様と砥石みたいな熱い工具好きやで
— 望月 (@LiK96n4jgyL5tjF) December 11, 2020
生配信ではBGMやSEを鳴らす担当で、場の空気を滑らすことに一役買っています。
③キリ
名前 | プラスドライバー |
演者 | 宮布 いつき |
本当の演者 | トム・ブラウン 布川 |
セリフ | 「どこまでも深く、 貫きます」 |
備考 | 実は妖狐 |
クールな妖狐で「やれやれ敬語キャラ」がウケているキリ。
工具なのに妖狐な設定は突っ込んではいけないポイント。
生配信で「狐耳は気合を入れると生える」という設定が明かされました。
やれやれ敬語長髪ケモ耳キャラ好きすぎる キリ推しです♡
— 愛しちょる♥ (@_am4nidone) August 19, 2020
鉄槌とキリだけ絵師違うっていわれてるのほんとに笑うwwwwwwwww
— ゆず茶🍊 (@saigou_tanaka) December 12, 2020
ファンから「キリと鉄槌は絵師が違う」と言われていて、KOUGU維新のメンバーの中でも若干ビジュアルの癖が強めです。
パンツ見えそう
胸元と足がエロい
とセクシーな点も要チェック。
④鉄槌
名前 | 鉄槌 |
演者 | 音道 亘 (おとみち わたる) |
本当の演者 | トム・ブラウン みちお |
セリフ | 「ほげほげ~」 |
備考 | 音道亘は24歳 |
豪快な見た目に反して、どこか抜けた天然系のおとぼけキャラをしています。
弁慶のような格好と、マリオに出てきそうなハンマーが特徴。
KOUGU維新ファンサが凄いのはやっとこさんと鉄槌さんですね
— いを (@waaaaaaiHooooo) October 30, 2020
人気は低そうだけどファンサが手厚そう
トム・ブラウンが大人しくしてるだけで面白い
と妙な人気が出ています。
⑤紙やすり
名前 | 紙やすり |
演者 | 小橋 宇宙 |
本当の演者 | 四千頭身 石橋 |
セリフ | 「まあ僕は、親方様にあま~い恋、してるけどね!」 |
備考 | みんなの弟・天然 |
みんなの弟系キャラで女性人気が高い紙やすり。
ネット上には紙やすりのイラストが大量生産されていて、人気の高さが伺えます。
紙やすりくんは「警備員」じゃなくて「警備員さん」って言うんです。自由奔放だけど、すごく優しい子なんです。推しましょう。
— 深海 魚生 (@NaoFukami) October 21, 2020
喉仏が出てないからショタキャラにピッタリ
紙やすりかわいい
KOUGU維新の中では「かわいい」担当です。
⑥巻尺
名前 | 巻尺 |
演者 | KATA |
本当の演者 | 空気階段 かたまり |
セリフ | 「ちなみに稲荷神社までは16万5千すう…」 |
備考 | ビジュアル最強 |
KOUGU維新の中で最も人気があるのが巻尺です。ビジュアルが最強で、
一人だけ2.7次元じゃなくて2.5次元
と言われているので女性人気が抜群。
この永遠にラップをやらされる地獄を見た後の巻尺の顔めちゃくちゃ気に入ってる
— 押忍 (@teyanday_32) November 10, 2020
生配信では何度もラップを強要させられ、若干怒り気味でした。
⑦砥石
名前 | 砥石 |
演者 | 渡 哲夫 |
本当の演者 | ワタリ119 |
セリフ | 「しゃらくせェ!」 |
備考 | バンドでは キーボード担当 |
工具男子がバンド演奏をした際に登場したのが砥石です。
砥石は工具なの?
どう見てもドラムを叩いていそうなのに、チマチマとキーボードを演奏していました。
キーボードは未経験なのか、鍵盤に「ド」「レ」「ミ」の音階を書いた紙がテープで貼ってあります。
o2さんは理解ってる人だから、完全なキャラ被りはないと思うんだ。砥石とやっとこだって一見キャラ被ってるように見えるけど、よくよく見ると結構違うと思うから。
— アヤまる (@___aymr03) November 8, 2020
「やっとこ」とキャラが完全に被っていますが、おバカ度は砥石の方が若干上?
⑧丸ノコ
名前 | 丸ノコ |
演者 | 綺羅星 輝 (きらぼし ひかる) |
本当の演者 | パーパー ほしの |
セリフ | 「そんなに喧嘩したいんだったら、朽ち果てるまで殴り合っちゃえばいいじゃん。ハハハ↑」 |
備考 | 髪は地毛 |
ハイトーンボイスが魅力のサイコショタ。
KOUGUだと丸ノコちゃんが極闇サイコで好きです
— モニーノ (@Fl_nino_p) November 11, 2020
歌唱力が抜群ですが、挿入歌のクオリティが高いとKOUGU維新が面白くなくなるので裏のコーラスを担当します。
初登場時は刀剣乱舞の「蛍丸」と激似だったのでSNS上で話題になりました。
権利関係でヤバいと思ったのか、登場から約1ヶ月後にはコスチュームを変更。
すね毛を脱毛するほど気合が入っています。
⑨マイナスドライバー
名前 | マイナスドライバー |
演者 | 無神 慧 (むがみ けい) |
本当の演者 | パンサー 向井 |
セリフ | 「強くなれ」 |
備考 | 初の悪役 |
プラスドライバーの生き別れの兄で、第一章の終盤に登場。
工具リベリオンという悪の組織を率いるだけあって戦闘力が高い。
昔は善なる心を持っていましたが、悲しい過去の影響で人が変わってしまいました。
最終回の台詞、直前に急遽録ったやつなんだ
つまり、マイドラ兄さんの「強くなれ」はむかみさんのアドリブ…
キャラと需要わかりすぎてるじゃん流石
#LTMD— 碧 (@rainylastnight) December 8, 2020
南蛮に旅立つ弟のプラスドライバーを「強くなれ」という言葉で送り出しました。
⑩ギア
名前 | ギア |
演者 | 五味 刃 |
本当の演者 | 三四郎 小宮 |
セリフ | 「開国せよ!」 |
備考 | ギアは工具じゃない? |
砂浜で倒れていた南蛮の工具が「ギア」です。
「トルティーヤ」「カプリチョーザ」など、横文字をとりあえずいっている胡散臭い外国人キャラ。
第一章の最終話で登場し、プラスドライバー達がトロ舟の船でギアを南蛮に送り届けることになりました。
KOUGU維新ギアのエスパニョ~rrrrラ!とかカプリチョ~ザ!とかが頭ぐるぐるしてたからサイゼのメニュー見ながらボスカイオ~rrrラって呟いて1拍置いて自分で笑ってしまった 南蛮はスペインポルトガル!サイゼはイタリア!
— 💒🦄ਰਿーーƾ兯ꩢ🦄💒 (@CUTiE_Love717) December 8, 2020
ちなみに、ギアは工具なのか怪しいと静かな話題です。
⑪トロ舟
名前 | トロ舟 |
演者 | かやら 龍 |
本当の演者 | 加賀屋 賀屋 |
セリフ | 「風天のトロ舟たぁ~俺のことよ!」 |
備考 | 工具を持ってない |
トロ舟はセメントやコンクリートを練る時に使うプラスチックの容器です。
ねぇ〜!!!!!!!!!!!
トロ舟くんのグッズはいつ出るのクリスマスのミュージカルも見るんだけど、一覧に賀屋くんいないし出ないのかな!!!!!!!!!!!
わ〜っ!!!!!!!!!!!トロ舟くんをもう一度— 煙火じゃのめ↝@VTuber(準備中もうすぐ2周年) (@Janome_envy) December 13, 2020
第一章の最終回で登場し、プラスドライバーたちを南蛮まで船に乗せて送り届けました。
KOUGU維新の「番外編」のメンバーは誰?
KOUGU維新にはスピンオフ的な「祇園編」が存在します。
お笑いコンビEXITのライブで登場したので、通のみぞ知る工具男子が存在するんですね。
2020年11月にEXITのファンクラブ会員限定のライブで、「ボックスドライバー」と「カッター」が登場しました。
では、祇園編に登場した2人のKOUGU維新のメンバーをご紹介します。
①ボックスドライバー
名前 | ボックスドライバー |
演者 | なかとう りんね |
本当の演者 | EXIT りんたろー。 |
セリフ | 「親方様の気分に合わせ、何でもハメ込んでやる」 |
備考 |
プラスドライバーの元師匠であり、カッターの現在の師匠がボックスドライバーです。
弟子のカッターとともに親方様の側近をしています。
マイナスドライバーとの関係も気になるところ。
我が名はボックスドライバー、イケボすぎ🤦♀️#EXITのGALAXYチャLIVE #ただ君に面白いと言われたかった #EXIT #りんたろー。 #KOUGU維新
— mamii。 (@Mm33EXIT) November 11, 2020
②カッター
名前 | カッター |
演者 | カダイキチカ |
本当の演者 | EXIT 兼近 |
セリフ | 「親方様への愛の輪郭、私好みに切り込ませてもらいます。」 |
備考 | 嫉妬深い |
京都弁で話す男の娘?キャラで、ボックスドライバーの弟子。
ボックスドライバーが大好きで、元弟子のプラスドライバーに対して嫉妬の炎を燃やします。
KOUGU維新……
ピンクカッター兼近の京都弁萌🤤
なんでもこなすなぁー
かねちーらしからぬ下ネタに乗っかるりんたろーさんの嬉しそうな顔🤣
幸せ空間。笑 #EXITのGALAXYチャLIVE #ただ君に面白いと言われたかった— ちょろりん (@Ichigo01510) November 8, 2020
ビジュアルもよくキャラが立っているので、番外編のキャラですが人気は高いです。