歌舞伎役者の中村勘九郎さんには2人の息子がいます。
長男の勘太郎くんと次男の長三郎くんですね。
勘太郎くんは2017年から、長三郎くんは2020年から小学校に通っています。
どこの学校に通っているのか、やはり芸能人御用達の青山学院なのでしょうか。
両親ともに青山学院大学出身で、縁が深い学校なので可能性は高そうです。
ということで、今回は中村勘九郎さんの息子の小学校について特集をします。
Contents
中村勘九郎の息子のプロフィール
中村勘九郎さんは2009年に女優の前田愛さんと結婚し、2人の息子に囲まれて生活をしています。
2011年に長男が誕生して、2013年に次男が誕生しています。
①長男の勘太郎くん
名前 | 中村 勘太郎(三代目) |
本名 | 波野 七緒八 (なみの なおや) |
生年月日 | 2011年2月22日 |
長男は三代目の中村勘太郎くん。
二代目の「中村勘太郎」は父親の中村勘九郎さんが以前襲名していた名前です。
歌舞伎役者の息子として幼い頃(2歳)から歌舞伎の舞台に立っています。
勘太郎くんは2017年4月から小学校に通っています。
②次男の勘三郎くん
名前 | 中村 長三郎(二代目) |
本名 | 波野 哲之 (なみの のりゆき) |
生年月日 | 2013年5月22日 |
次男は二代目の「長三郎」くん。
長男と同じく幼い頃から歌舞伎の舞台に立ち、2017年2月(3歳)でデビューを果たしました。
長三郎くんは2020年4月から小学校に通っています。
中村勘九郎の息子の小学校は青山学院?
①青山学院初等部ってどんな小学校?
中村勘太郎さんの息子が通う小学校は青山学院と言われています。
青山学院の小学校は「青山学院初等部」と言う私立の小学校です。
芸能人の子供たちが通う小学校としてよく名前が出てきますね。
また、父親の中村勘九郎さんと母親の前田愛さんも青山学院と縁が深いんです。
- 両親が青山学院の出身
- 青山学院は芸能人の子供御用達
なので、中村勘九郎さんの息子は青山学院に通っていると言われています。
JR渋谷駅から徒歩圏内にある抜群の立地で、セキュリティの意識も高く門には常に守衛さんがいます。
ドラマのロケ地に出てきそうな外観、内観ですがドラマやCMなどの撮影地提供はしていません。
芸能人の子どもたちが多く通うので、不審者に少しでも情報を与えないためかもしれません。
では、青山学院の小学校にはどんな芸能人の子どもたちが通っているのでしょうか。
②中村勘九郎と前田愛も青山学院出身
先程も少し触れましたが、両親の中村勘九郎さんと前田愛さんも青山学院の出身です。
【中村勘九郎】
青山学院初等部⇒青山学院中等部
⇒青山学院高等部⇒堀越高校
⇒東洋大学(中退)
【前田愛】
桜美林高校⇒青山学院大学卒
中村勘九郎さんは高校までが青山学院、前田愛さんは大学が青山学院なんですね。
中村勘九郎さんは高校の時に芸能活動と学業の両立が難しくなり、芸能コースがある堀越高校へ転入しました。
青山学院の小学校に通っている芸能人の子供は?
青山学院の小学校に通っている、もしくは通っていた芸能人の子供の一部をご紹介します。
- 「市川海老蔵」の長男
- 「篠原涼子」の次男
- 「長谷川京子」の長女
- 「阿部寛」の長女
- 「渡辺謙」の娘(杏)
などが青山学院の小学校に通っていたと言われています。
そうそうたるメンバーが集まっていますね。
- 周りから浮いていじめられるのを防ぐ
- 必然的にセキュリティがしっかりしている
などなど、芸能人の子供が青山学院の小学校に通うメリットは大きいです。
記者「実際に子供が青学初等部に在学する親から聞いたのですが、芸能人オーラを振りまく人は少数。たとえば歌手、森高千里(45)は長男が初等部6年ですが、学校に来る時はいつも地味な格好で、腰も低いんだとか。目立つ存在だけにそうした態度をとる人もいるから、否定されることはなく、温かく見もろうと言う雰囲気があるそうです」
芸能人オーラを振りまくような人間にならない教育に一役買っているのかも?
いずれにせよ、青山学院の小学校は芸能人の子どもたちが珍しくない場所なんです。
中村勘九郎の息子は幼稚園も青山学院?
中村勘九郎さんの息子は幼稚園から青山学院に通っていたとされています。
4月上旬のとある朝、都内の有名私立幼稚園で入園式が執り行われた。阿部寛(50才)や中村勘九郎(33才)、篠原涼子(41才)・市村正親(66才)夫妻など芸能人多数が見られる中、ドラマプロデューサーの妻(45才)と長女(3才)と並んで歩く大泉洋(42才)の姿があった
一度青山学院に通ってしまえば、大学までエスカレーターで進学が可能です。
お勉強が全く出来ない状態だとマズイですが、一般的な受験生ほど頑張る必要がありません。
他の大学に進学するなら別ですが、大卒まではある程度安泰です。
慶応レベルだと学業との両立が大変なので、ワンランク落として青学に通わせる芸能人の親御さんも多いとか。
歌舞伎との両立を考えて、青山学院に幼稚園の頃から通わせているのかもしれません。