2020年1月6日の「今くら」で話題に上がったソーズビーさん。
見た目と高い声で女性っぽいですが‥
性別は男??????
ソーズビーさんは生物学的には男性です。
オネエ?
オネエでもありません。ただし、ただの男性ではなさそうな雰囲気が漂い気になりますね。
ということで、今回はソーズビーさんの性別について特集をします。
ソーズビーって何者?
名前 | ソーズビー |
生年月日 | 2000年4月14日 |
出身 | USA オレゴン州 |
ソーズビーさんは男性のハーフタレントです。
父親がアメリカ人で母親が日本人ですが、アメリカに住んでいたのは3歳まででした。
その後は日本に移住したのですが、父親が日本語を覚えないので父とは英語で会話をしています。
つまり、ソーズビーさんは英語も話せるということですね。
天てれこと「大!天才てれびくん」に2012年~2013年の間出演していたので、天てれ視聴者にとっては馴染みがあるかもしれません。
当時の芸名はソーズビー航洋でしたが、現在は「ソーズビー」として活動中です。
ちなみに、本名は「ソーズビー キャメロン 航洋」と言います。
現在はコメディアンと映画監督を目指すために2019年5月からアメリカで修行中ですが、2020年3月末には日本に帰国しています。
ソーズビーの性別は生物上は「男」
「オネエなのか?」と思う人がいるかもしれませんがそうではありません。
では、ソーズビーさんの性別についてもう少し詳しくご紹介します。
①オネエではない
ソーズビーさんの生物学上の性別は「男性」です。
そして、オネエかと言われるオネエでもありません。
- マツコ・デラックスさん
- IKKOさん
などとは、また別のカテゴリーですね。
女装したいわけでも女性として生きたいというわけでもありません。
②恋愛対象は女性?

出典:ソーズビーチャンネル
2019年5月16日にソーズビーさんは「彼女を紹介して欲しい」という質問に答えたことがあります。
それを見ると、恋愛対象は女性だと思われます。
- 彼女がいたことがない
- 恋をしても実らない
と語ったんですね。
ソーズビーさんは性やジェンダーについて積極的に発信しているので、恋愛対象が女性でなければ事細かに答えているはず。
恋愛対象は女性だけど恋が成就しないということでしょう。
ソーズビーがオネエと言われた小学生時代
ソーズビーさんは小学生の時にオカマと言われまくっていました。
中学生や高校生の頃にもオネエと言われたことはあるそうですが、小学生の時は辛かったそうです。
オネエと言われるよりは「言われ方」が嫌だったとのこと。
高校生になる頃には精神が成熟してきて、オネエと言われても大して何も感じないようになりましたが‥
歳を重ねればイジられても笑いに変えられますが、小学生の頃はそうもいかないということです。
中性的な雰囲気や振る舞い
がオネエと言われる原因だったのでしょう。
子供の頃のソーズビーさんの見た目はイケメンボーイです。
見た目とは別の点でオネエと言われていたのでしょう。
現在のソーズビーさんはLGBTQ+の話を持ち出して
性別は無限大
と自身のチャンネルで語っています。
ソーズビーさんの性別は男性と言えるかもしれませんが、従来の枠組みに囚われない考えを持っているんですね。