2021年1月5日に板野友美さんと結婚を発表したプロ野球選手の高橋奎二(たかはし けいじ)さん。
東京ヤクルトスワローズの若き投手で、今後を期待されています。
結婚を機に名前を知った人も多いですが「年俸はどれくらいなの?」とちょっと気になるはず。
板野友美さんレベルに稼いでいるのでしょうか。
ということで、今回は高橋奎二さんの年俸について特集をします。
高橋奎二の簡単なプロフィール
名前 | 高橋 奎二 (たかはし けいじ) |
生年月日 | 1997年5月14日 |
所属 | 東京ヤクルトスワローズ |
投打 | 左投げ左打ち |
ポジション | 投手 |
高橋奎二は東京ヤクルトスワローズに所属するピッチャーです。
2016年3月で京都の強豪校である龍谷大平安高校を卒業し、ドラフト3位でヤクルトに入団します。
MAX157km/hのストレートが持ち味での速球派のピッチャーで、高校時代は「古都のライアン」と呼ばれていました。
2018年から一軍で登板機会が増え、安定感を欠くものの2019年は先発として今後に期待出来る結果(4勝6敗)を残しました。
ただし、2020年は思うような成績を残せず(1勝3敗)2021年は勝負の年になりそうです。
高橋奎二の年俸推移(2016年~)
高橋奎二さんの年俸推移は以下の通りです。
2016年 | 600万円 |
2017年 | 580万円 |
2018年 | 580万円 |
2019年 | 700万円 |
2020年 | 1700万円 |
2021年 | 1450万円 |
ちなみに、ドラフト指名を受けた時の契約金は推定5000万円です。
僅か5年間で1億円を稼いでいるんですね。
2021年は250万円減の契約更改となりましたが、それでもかなりの年俸です。
- 2019年の期待を持てる結果
⇒1000万円UP
- 2020年は期待に反した結果に(まだ期待はされている)
⇒250万円DOWN
となっているので、2021年の成績が今後の年俸に大きく響いてくるでしょう。
あわせて読みたい