UUUMのYoutuberであるZyonMana(ジョンマナ)が炎上しています。
炎上している理由はジョンマナが宣伝したメゾンジョリーというアパレルの商品に問題があったからです。
それだけでなく、メゾンジョリーを深堀りしていくと怪しい件が続々と
今回は、Youtuberのジョンマナが炎上した理由について特集をします。
【簡潔にまとめ】ジョンマナが炎上した理由
ジョンマナが炎上した理由を簡潔にまとめるとこうなります。
- ジョンマナがメゾンジョリーというアパレルブランドを勧める
↓ - メゾンジョリーで買い物をしても商品が届かない
(届いた場合でも商品の品質が酷い)
↓ - メゾンジョリーが閉店
ジョンマナが紹介したブランドの商品が酷かったり、そもそも届かないことがあったとのこと。
また、2021年1月16日に大物Youtuberのコレコレさんの配信で取り上げられ一躍知名度が上がりました。
では、もう少し詳細を見ていきましょう。
ジョンマナとメゾンジョリーが炎上した詳細
~ZyonMana (Maison Jolie)事件のまとめ~
長~くなりますが拡散お願いします①ZyonmanaがYouTubeでメゾンジョリーを宣伝。「マナの好みの服ばかり、人と被らないからオススメ」と言っていた。 pic.twitter.com/dNxC6dGC2M
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
②マナが、Instagramでも度々メゾンジョリーの宣伝していた。
メゾンジョリーのInstagramのタグ付け欄を見るとマナしか乗っていなかった。 pic.twitter.com/UDLjyQ3DUS— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
③11月19日「ジョンマナがオススメしていたから買ったけど商品が届かない、連絡つかない。詐欺にあったの初めて。」というツイートがあった。
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
→たぬきで話題に上がる。メゾンジョリーの運営責任者に男性の名前(Nさん)が表示されていて、マナがフォローしている人の中にNさんの名前があった為、運営者と繋がっているのでは?となっていた
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
たぬきはネット掲示板のことです。
④ 12月28日購入者の元に商品が届く。「マナがいつも頼んでるオススメ商品と言っていたのに届いた商品は使い物にならない、酷い。」
1月5日にメゾンジョリーのサイトを見ると商品や運営会社の情報が全て消えていた。 pic.twitter.com/gxZAUtx5QO
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
⑤購入者にそのことを伝える。酷いサイトだと思った為、運営責任者のNさんの名前、メゾンジョリーにZyonmanaが関わっているのでは?というリプを送った。
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
1月8日運営責任者のNさんから私と購入者の元に本人確認の証明と共に連絡が来る。
「ツイートを見た。自分自身も勝手に名前を使われた状況で困っている。今Zyonmanaに確認をとっているが返事が無い。」と非常に動揺していた— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
彼はマナがインスタフォローしているNさんで、Zyonmanaの友人である。しかしメゾンジョリーとは全く無関係の人でした。
Nさんは以前、Zyonmanaに名前を借りて良いか聞かれたが、断った。しかし勝手に使われてしまった。Nさんは関係者では無く被害者だった。— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
Zyonmanaは知り合いの宣伝を少し手伝っていただけと主張した。
Nさんが運営者の連絡先を聞いても教えてくれなかった。購入者の元にジョンから連絡があり、ツイート削除要請があった。
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
Zyonmanaがメゾンジョリーと関わっている可能性はあるが、証拠は無い。私達が「絶対に関わっている」と言うと私達が訴えられる可能性があるので、慎重に動くことに。
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
Zyonmanaが本当に関わっているのであれば何か反応があるに違いないと思い、メゾンジョリーとマナのInstagramを見ていたら、案の定動きがあった。
メゾンジョリーのサイト→正式な閉店コメント pic.twitter.com/sYffhSmOlR
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
1月8日、Nさんがこの事を知り、Zyonmanaに連絡をした日にマナは2つの投稿のタグを外した。12月5日の投稿が40分前に編集済みとなっていた。 pic.twitter.com/XQHu0XUegN
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
1月12日には全てのタグ外し。 pic.twitter.com/FS990y82qJ
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
調べて分かった事。
インスタグラムZyonmanababyのアカウント登録電話番号下2桁とメゾンジョリーの登録電話番号下2桁が同じ48 pic.twitter.com/RzlF0OVpic
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
メゾンジョリーのモデルがマナの友達。
撮影の際にもZyonmanaが居た。
洋服と撮影場所が一致。
モデルは後ろ姿だったがネイルとほくろが一致。
画像投稿日とTiktok投稿日が8月3日で一致。 pic.twitter.com/9TwmuCQGxV— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
コメント欄でやらせ投稿。 pic.twitter.com/pNz5juz5V5
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
メゾンジョリーのモデル写真は1月12日に削除 pic.twitter.com/WaEJLyrVK0
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
コメント欄でもファンに宣伝をしていた。
メゾンジョリーから届かないというコメントがいくつかあったが無視。
海外からの商品、コロナの影響があるにしても3ヶ月もかかるのか? pic.twitter.com/LejIKHmF7p— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
格安サイトからの転売品。
画像検索すれば沢山出てくる pic.twitter.com/d7TQkjzgJT— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
購入者の元に送られてきたのはメゾンジョリーからではなくシノトランスエアジャパンという会社からだった。
シノトランスエアジャパンは日本と中国間の宅配会社。
購入者の元には身に覚えのない名前で中国から直接商品が届いた。
メゾンジョリーは韓国からのセレクトショップ。 pic.twitter.com/g946k4RMqX— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
シノトランスエアジャパンは調べても悪い事しか出てこない。 pic.twitter.com/AOtqb0y6Sy
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
住所はウィン青山942。
ウィン青山はバーチャルオフィス。
月額で誰でもレンタル出来る。
詐欺業者が多い。 pic.twitter.com/QjDqsvEk4J— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
電話番号の記載は無し。
運営総括責任者は無関係の人
販売業者の名前も途中で変更されている。読み方はランドル pic.twitter.com/KdiSKxsFrz— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
メゾンジョリー購入者が商品が届かなかった為返金手続きをした際のメゾンジョリーからのメール。
宛名すらない、”ご迷惑をおかけし”と業者からのメールとは思えない内容である。 pic.twitter.com/qnoqKoDUgm— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
商品が届いた人もいるが、粗悪品であった。返金対応を求めるも返事は来なかった。 pic.twitter.com/ASfIMYyptq
— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
商品が届かなかった人もいる。
注文日12月7日、発送日12月18日
発送メールから5回伝票番号を問い合わせるも返事は1度も無かった。
1月10日に返金手続きを行うと、その日に返金対応のメールが来た。後日無事返金された。まだ商品が届いていない人もいると思うので呼びかけしてほしい。— ねこ (@mikan_19927030) January 15, 2021
~追加です~
1月15日
19:00時点、Uuumはこの事件を全く知らなかった。1月15日22:30
ジョンがメゾンジョリーの運営を認める謝罪文をツイート。
1番フォロワーが少ないジョンのTwitterのみで、マナのTwitter、Instagram、YouTubeには載せなかった。 pic.twitter.com/8j4JoRajDs— ねこ (@mikan_19927030) January 16, 2021
内容要約
メゾンジョリーはジョンが運営するショップである。クリエイター活動とは関係無い。運営者がジョンである事を隠して宣伝した。問題ないと思った。
運営者には友人(Nさん)の名前を記載した。友人には許可を取ったと思っていたが取れていなかった。友人はメゾンジョリーとは無関係である。
— ねこ (@mikan_19927030) January 16, 2021
代行業者と連絡が取れなくなった為、他の代行業者を探していた。その間購入者には連絡をしなかった。
ファンを騙す詐欺サイトという事実はない。
メゾンジョリー詐欺疑惑が生まれた時は、運営者として記載された友人Nさんがネット上で詐欺師扱いされていた。
— ねこ (@mikan_19927030) January 16, 2021
被害者であるNさんの要望は
YouTubeでの経緯説明、
Instagram(投稿)での経緯説明。
現在、Uuumからの対応待ちである。— ねこ (@mikan_19927030) January 16, 2021