森七菜(もりなな)さんは母子家庭で育っています。
両親は小学3年生の時に離婚され、それ以来母親が森七菜さんと弟を育てているんですね。
離婚を機に大分県に引っ越していて、それまでは大阪に住んでいました。
さて、そんな森七菜さんの母親ですがかなり変わった人のようです。
実家で過ごす時は見たこともない変なルールがあるんですね‥
一体どんなルールなのでしょうか。
ということで、今回は森七菜さんの一風変わった母親について特集をします。
Contents
森七菜は母子家庭|家族構成が気になる!
森七菜(もりなな)さんの家族構成は
- 母親
- 森七菜
- 森七菜の弟(5歳年下)
- テツコ(犬)
の3人と1匹です。
愛犬のテツコの犬種はトイプードルですね。
弟は前世で徳を積んでいる
両親は森七菜さんが小学3年生の時に離婚されて以降は母子家庭です。
森七菜さんは大分県のイメージが強いですが、離婚前までは大阪に住んでいました。
離婚を機に母親の実家がある大分へ引っ越したようですね。
では、森七菜さんを育てた母親はどんな人なのでしょうか。
森七菜の母親は変人?実家のルールがヤバいw
森七菜さんの母親はかなり変わっています。
というのも実家ではとある謎のルールが存在するから。
では、その謎のルールについてご紹介します。
①実家ではドラゴンボールの道着を着用
森七菜さんの実家のルールは「家にいる時は道着を着用」することです。
道着は道着でもドラゴンボールの道着ですね。
実家では孫悟空が着ているオレンジ色の道着を着るのがルールです。
森七菜さんもなぜこんなルールがあるのか分からないのですが、楽しそうなので受け入れているようですね。
犬にもルールが適用されるので、愛犬のテツコも道着を着ています。
母親はよほどドラゴンボールが好きなのでしょう。
森によると、ある日母親が大量に道着を買ってきたそうで、家族全員、犬に至るまで道着を着ることになっており、「着てないと怒られます」とのこと。マネージャーが森の家に来た時もドラゴンボールの道着を着て全員川の字になって寝たと明かした。
引用:ニコニコニュース
また、実家を訪れたマネージャーも道着を着させられました。
ちなみに、森七菜さんのマネージャーの性別は女性とのこと。
②母親の変人DNAは森七菜にも受け継がれていた
森七菜さんは実家でとある遊びをするのがマイブームです。
それは、ダンボールで車を作ってごっこ遊びをすること。
ダンボールの「ななてつ号」で家の中を走り回っているそうです。
母親「職場の方に迷惑をかけていないか心配です」
森七菜の父親は焼肉屋の料理人?
①父親は料理人
森七菜さんの父親は料理人です。
恐らくは大阪で料理人を続けられているのでしょう。
ネット上では「焼肉屋」だと言われていますが、そこにはある理由があります。
森七菜さんは父親に頼んで肉を送ってもらうことがありました。
ただの肉ではなく牛タンの塊を7ブロックもです。だから、仕事で牛タンを使うような料理屋だと囁かれています。
また、離婚した後も父親とは良好な関係を築けていることが分かりますね。
②娘のキスシーンで涙を流す父親
森七菜さんは2021年1月14日に日本ジュエリーベストドレッサー10代の部を受賞しました。
2020年に母親から初めてジュエリーを貰って感動したエピソードと共に、父親についてこう語りました。
受賞については「まず、お母さんに喜びを伝えたい」。次は「お父さん」。ジュエリーをくれるすてきな男性の存在については「それを言うと、お父さんすごく悲しみます。この前、ドラマでキスシーン見て泣いてました。(彼氏ができたら)気絶するんじゃないでしょうか」
引用:日刊スポーツ
泣いていました、ということは一緒にドラマを見ていたのでしょうか。
恋あたキスシーンまとめ#恋あた #森七菜 #中村倫也 pic.twitter.com/XxtkVZ6SU9
— ガオ箱 (@gao_bako) December 22, 2020
ドラマのキスシーンとは2020年1月から放送された「恋あた」で、中村倫也さんとキスをした時でしょう。
朝ドラの「エール」でもハナコの岡部さんの頬にキスをするシーンがありましたが、唇と唇のキスシーンは中村倫也さんが初。
父親の心境は穏やかではなかったようです。
森七菜の母親が撮影現場で問題に?
①撮影現場に突如現る?
2021年1月14日に事件が起こりました。
- 事務所のHPから森七菜が削除
- 森七菜の公式インスタグラムが削除
という絶賛売出し中の森七菜(もりなな)さんに異変が起きたんですね。
「妊娠説」「事務所の移籍説」などでネットが盛り上がりましたが、とあるネットニュースで母親の現場介入について語られました。
「森は過去のインタビューで両親の離婚を明かしており、その母親が多忙な娘を心配してか、東京にやって来たそうなんです。それ自体は何ら不思議ではなく、決して悪い話ではないものの、関係者の間では、森の母親の“現場介入”が問題視されているといいます」(前出・テレビ局関係者)
なんでも森の母親は、なんのアポもなくテレビ番組の撮影現場に訪れ、スタッフや共演者に挨拶をしたり、雑談をしていたという。
「いくら身内とはいえ、部外者であることに変わりないだけに、周囲も扱いに困っているようです。森の所属事務所関係者は、申し訳なさそうに、現場スタッフたちに頭を下げていたみたいですが」(同)
引用:サイゾーウーマン
いくら演者の母親と言えど、アポ無しで現場に来られると困るようです。
また、関係者(共演者)に連絡先の交換を持ちかけている姿も目撃されたとか。
これに大して、森七菜さんの所属事務所(ARBRE)やマネージャーが困っていたそうです。
事務所の移籍の裏には何があったのでしょうか。
②マスコミへの妙なタレコミ
2020年11月30日に大手メディア「サイゾーウーマン」ではこのような記事が投稿されました。
森の母親が、近隣住民との間でさまざまなトラブルを起こし、地域民の間で問題視されているという情報が、マスコミ各社に持ち込まれているんです。男性関係についてや暴力団とのつながりも指摘されています
引用:サイゾーウーマン
マスコミ各社に母親の黒い噂に関する情報が寄せられているとのこと。
絶賛売出し中の森七菜さんにとってはマズすぎる展開ですが‥
あまりにも多くのメディアに情報が寄せられているため、『単なる嫌がらせ目的では?』と、どの社も判断しているとか。そもそも森本人ではなく、一般人の母親の話ですし、報道には慎重にならざるを得ません
引用:サイゾーウーマン
サイゾーウーマンによれば「膨大な情報が寄せられている」ようですね。
そのため、嫌がらせと判断されています。
ガセネタとして飛ばし記事を書くには危険すぎる内容のため「徹底取材をして衝撃の真実!」とならなければ何も起こらないでしょう。