オリンピッグ騒動の渦中にいる佐々木宏さん。
時代にそぐわない発言がリークされて辞任となりましたが‥
非公開のLINEグループの内容をリークした人物は誰なのでしょうか。
また、内部告発をされたということは誰かに恨みを買っていたとも言えます。
今回は、佐々木宏さんのLINEのリークについて特集をします。
佐々木宏のLINEをリークしたのは誰か?
佐々木宏は嫌われまくってたのかな pic.twitter.com/q3HJZS2TWh
— おぴょぴょ (@opyopyo_123) March 18, 2021
佐々木宏さんのLINEをリークしたのは
- LINEグループにいた人物
- ①に関わりのある人物
のどちらかで間違いないでしょう。
佐々木宏さんのLINEでの発言を知れたのはLINEグループにいた人間です。
グループには電通外部のMIKIKOさんがいたことから、電通だけでなく演出に関わる人物がLINEの中にはいたんですね。
また、演出に携わっていた野村萬斎さんなどもこのLINEの内容を知っていた可能性は高いでしょう。
佐々木宏さんは恨みを買っていたようなので、グループ内の人物が誰かに内容を漏らした可能性もあります。
では、なぜ佐々木宏さんのLINEは1年越しでリークされたのでしょうか?
佐々木宏がリークされた理由は?関係者から超嫌われていたのか
佐々木宏さんのオリンピッグ騒動の時系列は以下のとおりです。
- 2020年3月:不適切発言
- 2021年3月:文春砲
という流れで、1年ものタイムラグがあります。
また、オリンピッグ発言の後に佐々木宏さんは謝罪をしています。
となると佐々木宏さんはリークされた人物から相当嫌われていたのは間違いないでしょう。
文春砲を利用して引きずり下ろそう
という意図があった可能性は非常に高いです。
気になって文春の有料記事読んじゃった。豚の話とか一瞬で霞むくらいひどい話だった。MIKIKO先生、佐々木宏と森喜朗にむちゃくちゃ侮辱されてんじゃん。なにこれ。
— じーれ (@jeeeeere) March 17, 2021
文春チラッと見たけど、内部事情がけっこう複雑っぽい。
去年の3月のLINEが今ごろリークされたのは、この発言が問題視されてたのに去年12月にオリンピックパラリンピック開閉会式演出の総合統括が野村萬斎氏から佐々木氏に変更されたことに対してのアクションみたい。
— チキンカツ 芯太郎 (@agyakya) March 18, 2021
開会式の演出を佐々木宏さんが私物化していた点で、相当恨みを買っていたのでしょう。
一言で言えば内輪で揉めていたということです。
文春が1年も前に済んだことを報道した理由とは?
文春がなぜ1年も前の出来事をわざわざリークしたのか。
単純にPVが稼げるからでしょう。
文春も記事を読んでもらわなければお金になりませんから、できるだけ多くの人に読んでもらいたいわけです。
1ヶ月前には森会長の女性蔑視発言があって、こういった侮蔑的な発言は炎上しやすい土壌が出来上がっています。
佐々木宏さんの件を報道する最高のタイミングだったのではないでしょうか。
文春も営利団体なので、最も読まれるであろうタイミングで記事を出すのは当たり前の判断です。