2021年3月28日に開かれたポケカのチャンピオンズリーグ(ポケカCL)2021愛知でコロナ陽性者が出ました。
安易に攻めるべきではないですが、陽性者の詳細が判明するにつれて雲行きが怪しくなります。
陽性者は大会に参加したトレーナーで、大会翌日にPCR検査を受けて陽性が発覚。
なぜかピースサインにも見えるような写真で検査の写真を投稿したり、発熱していたのに参加したりと炎上しそうな要素があります。
今回は、ポケカの愛知大会のコロナ陽性の件について特集をします。
Contents
ポケカのチャンピオンズリーグ2021愛知の参加者がコロナ陽性
ポケカのチャンピオンズリーグ2021愛知の参加者がコロナ陽性判定を受けました。
大会の翌日に検査を受けて、検査を受けた翌日に陽性判定を受けたんですね。
症状
頭痛が1週間ほど前から
発熱は29日早朝
同時に腕の痺れ30日
陽性確認
咳き込むようになって胸と喉に軽い違和感←いまここ— mia (@no9soCEO) March 30, 2021
陽性者は大阪から愛知へと大会のために移動をしています。
また、参加者は濃厚接触をしている可能性が高いです。
攻めるべき案件ではありませんが、陽性者の行動などが原因で炎上しつつあります。
ポケカ大会参加者が炎上しつつある理由
①検査の写真で謎のピース

出典:Twitter
こちらは参加者がPCR検査を受けた直後にTwitterで投稿した画像です。
右手でピースをしているように見えます。
まさかこれピースしてるつもりなのか?
何ピースしとんねん
ピース写真は舐めているとしか思えなく、人々の神経を逆撫でします。
②大会の規約に違反している?
こちらがポケカのチャンピオンズリーグ2021愛知の大会規約です。
大雑把に言うと体調不良の場合は入場できませんということです。
- 1週間も続く頭痛
- 大会当日に発熱
- 腕のしびれ
などの自覚症状があったにも関わらず、大会に参加をしたことも炎上理由の1つです。
大会の会場で検温をしていたのか否かは不明ですが‥
発熱症状があったのに大会へ参加したことが問題視されています。
陽性者がTwitter上で謝罪
ポケカCL参加された皆さん申し訳ございません。
まさか陽性になるとは思いませんでした。— mia (@no9soCEO) March 30, 2021
PCR検査は2万円などと言われていますが144円とほぼ無料でした。
頭痛からもコロナの可能性はあると分かったので季節の変わり目の頭痛などと思わず近くの内科で見て自身の状態も確認してみて下さい。
僕みたいにならないために、周りからウィルス扱いされないためにも— mia (@no9soCEO) March 30, 2021
参加者は素直に謝罪をして反省しています。
ピース写真が気になるところですが、例の写真についての説明はありません。
【Twitter】ポケカの大会で陽性者が出た件についての声
CL愛知でコロナ出たって言っても、CLの時点で症状や診断が出てたわけではないし、絶対入場時に検温やらされてクリアしてるはずだから、陽性者本人を責めるのは間違っている
そんな民度低い界隈じゃないよね、、、?
— しょうカイテイオー@ポケカ (@sssshopokemon) March 30, 2021
ポケカ大会でコロナ出たのまじか
なったのは仕方ないとしても、コロナ検査でピースしてるのはやばいだろ— さめさめ (@fdkmmge) March 30, 2021
なんで、頭痛あったのに薬で治してまでポケカの大会に出ようと思うんだ?
それはあれとして、ピースで写真撮るのはさすがにやばいだろ— (@Vermouth_poke) March 30, 2021
ポケカの大会?参加者がコロナ陽性だったみたいな情報みて「あら〜この人叩かれてたら可哀想だな〜」と思ったらその人がPCR検査受けにきてる写真でピースしてて
— いちこ (@iichik_0) March 30, 2021