2021年4月1日に始動した株式会社TOKIOですが、求人を願う人が続出。
求人があったらいいな~
という人から、Twitterの公式アカのリプ欄に本気で売り込みを行う人も出てきました。
株式会社TOKIOは一般人に向けて求人を行うことはあるのでしょうか?
今回は、株式会社TOKIOの求人や採用情報について特集をします。
Contents
株式会社TOKIOは求人してる?

出典:株式会社TOKIO
株式会社TOKIOは求人を行っていません。(2021年4月現在)
ただし、今後公に求人を行う可能性は捨てきれません。
ジャニーズ事務所はリクナビで新卒や中途の募集をした実績があります。
株式会社TOKIOも公に求人をする日が来るかもしれません。
逐一チェックをしておくといいことがあるかもしれませんね。
また、2021年4月1日に新入社員が入社しています。
株式会社TOKIOに新しく社員が1人入りました。嬉しい!
Twitterにも詳しくて、手取り足取り教えてもらってます。
フォローってやつ、できてますか?— 国分太一 (@tokioinc_taichi) April 1, 2021
山口達也さん入社説が出ていますが、新入社員の正体は不明です。
公募したわけではなさそうなので、人脈を伝っての入社でしょう。
もしくはジャニーズ事務所から出向という形かもしれません。
株式会社TOKIOの採用・転職希望者に朗報アリ!
株式会社TOKIOと仕事ができる日が来るかもしれません。
①皆さんもTOKIOになりませんか?

出典:株式会社TOKIO
株式会社TOKIOは節税対策や山口達也さんのために設立した会社ではありません。
本格的なものづくりを発信する企業です。
また、ホームページを閲覧すると「参加してくれた人が皆TOKIOに!」と書かれています。
何らかの形で株式会社TOKIOの事業に関わる機会がありそうですね。
②「参加しよう」の項目が気になる
株式会社TOKIOのホームページには「参加しよう」という項目があります。
現在「工事中」となっていますが、
その思い、TOKIOと一緒に実現しませんか?
と書いてありますね。
求人とは違った形になりそうですが、株式会社TOKIOと一緒に仕事が出来る日が来るのかもしれません。
福島県庁にTOKIO課が新設された!?

出典:福島県庁
株式会社TOKIOの設立と同時に、福島県庁にTOKIO課が新設されました。
4月1日だったのでエイプリルフールネタかと思いきや、正式な課として設立されたんですね。
企画調整課という課に所属するので、株式会社TOKIOの窓口になるような形になります。
県としては、今後、株式会社TOKIOと連携し、福島県の魅力を広く発信するため、企画調整課内に株式会社TOKIOとの窓口(コンシェルジュ)となる「TOKIO課」を立ち上げました。
引用:福島県庁HP
どうしてもTOKIOに携わりたいという人は、福島県庁の就職が1つの手かもしれません。
【Twitter】株式会社TOKIOの求人を心待ちに転職希望者の声
㈱TOKIOのHPがちゃんと会社感ある…!!このままずーーっと続いていけばいつか求人採用という項目もできるのだろうか…夢女子の妄想が捗る…🤔
— Ruri (@v_ruri_v) April 1, 2021
(株)TOKIOのHO見たけど求人してなかったわ…
— ピー (@psk0437_mv) April 1, 2021
そうか…今なら株式会社TOKIOに就職できるかもしれないのか……求人があれば
— もとい (@himst) April 1, 2021
株式会社TOKIO求人ないかな。
ラポネもいいな。自分から睡眠時間削って毎日生きてるタイプなんで、就業時間長くても大丈夫です。お役に立てると思います。— かのんJAM (@jnkkrn) April 1, 2021
Twitter見る時間がない!株式会社TOKIOは求人募集してますか?wwのんびりな会も募集してたらまず履歴書送りますけどww
— ひさっぴ (@baruru_hisa0922) April 1, 2021
株式会社TOKIOが求人出したら転職考えよ
— ともぱん@FD2 (@FD2_tom) April 1, 2021