竹中平蔵さんは日本人の中でも相当嫌われています。
習近平に近いものがありますね。
その結果、yahooのサジェストに「暗殺計画」というワードが並ぶことに。
暗殺計画が立てられたのか?
嫌われまくった末の結果ですが、竹中平蔵の暗殺計画とは何なのか、なぜこれほど嫌われているのかを特集します。
竹中平蔵の暗殺計画とは?
竹中平蔵さんのYahooのサジェストに鎮座し続ける暗殺計画。
しかし、実際に暗殺計画が立てられたわけではないようです。
竹中平蔵が嫌われまくる
↓
みんなが「竹中平蔵 暗殺計画」で検索しまくる
という流れで、欲望が具現化しただけです。
竹中平蔵さんは習近平ばりに嫌われまくっているので、暗殺を願う人が大量にいてもおかしくはないんですね。
ちなみに、習近平も「暗殺」がサジェスト入りしています。
では、なぜ竹中平蔵は蛇蝎のごとく嫌われまくっているのでしょうか。
竹中平蔵の暗殺計画が待ち望まれている訳
暗殺計画が待ち望まれている理由は「竹中平蔵さえいなければ、非正規雇用が増えなかった!」という理論が元です。
竹中平蔵が日本衰退の元凶
日本の貧困化を推し進めた
自分はパソナの会長で甘い汁と吸っている
ということでぶっ叩かれています。
元凶となったのが雇用の流動化、派遣社員に関する法律の規制緩和です。
この業種には派遣をしても良い
↓
この業種には派遣をしてはいけない
と改正されたことで、大幅に派遣ができる業種が増えました。
その結果、低賃金で働かされる非正規雇用者が増加し、1万人を超える自殺者と20万人を超える失業者を生み出したと言われています。
改正当時の竹中平蔵さんは内閣の特命担当大臣。
竹中平蔵は人材派遣のパソナの社長なので、懐が潤うわけですね。
昨日の新潮に、また誹謗中傷記事。「竹中は大臣時代に製造業の派遣を解禁。パソナはそれで大儲け」
もう何度も述べたが、派遣解禁は厚生労働大臣の決定、私の担当ではない。それにパソナは、製造業派遣は一切やってない。政策は複雑だ。お茶らけたコメンテーターは、もっとちゃんと勉強した方がいい。— 竹中平蔵 (@HeizoTakenaka) June 19, 2020
本人は否定をしていますが、嫌われすぎて焼け石に水です。
実際に竹中平蔵が暗殺される可能性は?
実際に竹中平蔵さんが暗殺される可能性は、ほとんどないでしょう。
日本には暗殺文化が根付いていません。
そして、暗殺を待ち望んでいる人の大多数は一般国民です。
自分で実行するのは非現実的で、プロに依頼するしかありませんが、
- お金(依頼料)が足りない
- お金があっても誰に頼めばいいか分からない
状態ではどうしようもありません。
反社会的勢力を真っ向から敵に回せば、何かが起こるかもしれませんが‥
実現する可能性は限りなく0に近いでしょう。
竹中平蔵の暗殺で盛り上がるTwitter
五輪の中抜きと 新型コロナ対策のBPOサービスで暴利を貪るパソナグループの会長が 五輪中止を求める世論は間違ってるって臆面もなく言えるの 薄寒くて 意味わからなくて 擁護してる人いるのかなとTwitter検索したら 竹中平蔵と入れただけで「竹中平蔵 暗殺」と出てくるのが闇深くて もう 日本…
— choux(しゅー) (@choux00) June 7, 2021
昨日はTwitterで竹中平蔵を検索すると暗殺がサジェスチョンされてたけど、さすがに今朝は出なくなってる。不謹慎だけど見た時は笑ってしまった。
— チクワ🟢 (@Sukiyachihuahua) June 7, 2021
竹中平蔵ってホンマ暗殺されてもおかしくないくらい真っ黒だな。
日本だから生きてられるだけちゃうか?#東京オリンピック #パソナ #中抜き #竹中平蔵— あおの (@aono_show) June 7, 2021
竹中平蔵が暗殺されないの、日本の治安の良さを物語ってるよね。
— へっくす🐍 (@h3x235) June 8, 2021
竹中平蔵のサジェストに暗殺って出てきて笑ってる
— Migi家当主 # スーパーカブ1000RR (@migiside) June 8, 2021