卓球界の次世代エースと言われている伊藤美誠さん。
どのような方なのか、どのような家族構成をされているのか気になりますよね!
今回は伊藤美誠さんについてご紹介していきます!
伊藤美誠はどんな人?
まずは伊藤美誠さんについてのプロフィールを見ていきましょう!
名前:伊藤 美誠(いとう みま)
生年月日:2000年10月21日
血液型:O型
出身地:静岡県磐田市
所属:スターツ
最初、美誠が”みま”さんだとわからなくて・・・笑
ITTF世界ランキング最高位は2位(2020年4月)
ITTFは国際卓球連盟の略称のようです^^本拠地はスイスだそう^^
卓球って相撲みたいに日本が連盟持っているんだと思っていたのでびっくりです(笑)
世界で2位の実力なんですよ!!すごいですよねえ!!
そして2021年のオリンピックでは、
2021年に開催された東京オリンピックでは水谷隼選手と共に卓球競技混合ダブルスの初代オリンピック金メダリストとなりました!
静岡県、特に磐田市ではかなりお祭り騒ぎでしたよ(笑)
シングルスでは男女通じて日本人2人目(女子シングルスでは初)となるメダル(銅)を獲得していました!
卓球世界ランク2位なので、これからも1位目指して頑張っていただきたいですよね♡
これは小話ですが(笑)
同じ県の出身、静岡県沼津市出身の平野美宇選手とはペアを組んで、”みうみま”と呼ばれていたんだとか。
お名前、二人ともかわいいなあ・・・♡
二人は史上最年少でITTFの表彰台に上るなど、日本卓球界、世界の卓球界に記録を残すほどの名選手!
そんなすごい方が静岡出身というのが本当誇らしいです(笑)
(引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E7%BE%8E%E8%AA%A0)
伊藤美誠の家族構成は?
美誠さんの気になる家族構成はこのような感じです^^
お父さん・お母さん・美誠さん
の三人家族です!
お父さんについては公開されていません。
しかし、さまざまな噂があるようです!
お父さん
お父さんの生まれは1975年ごろではないか?とのことです。
お母さん・お父さんは美誠さんが幼少期に離婚されているとのことです。
お父さんはお若い頃、卓球をやっていたとのことです。
しかし、成人してからは卓球はせず、一般企業のサラリーマンとして働いていたようです。
美誠さんは2歳ごろまでは横浜にいたようですが、
美誠さんが”卓球をやりたい”といったことでお母様の実家の静岡県磐田市に
2000万円のおうちをローンで建てたとのことです。
ちなみに、木造2階建ての100平米あるようです(笑)
私は平米詳しくないので調べてみました!笑
数学的にいうと1辺の長さが1mの正方形の面積で、平方メートルのことだそうです。
そして一階のリビングに卓球台を作ってそこで美誠さんは卓球をしていたようです。
美誠さんが11歳前後のころにご両親は離婚したようです。
そこで磐田を出て、愛知で卓球専門店を開いたようですが、自宅のローンが払えず2013年自己破産をされたそう。
色々な人生がありますからね~~!私の親戚も自己破産していました。
どうしようもないことはありますもんね。。。
しかし、離婚後も家族間の関係はそこまで悪化しておらず、美誠さんの卓球の試合にも観戦に来ていたようです。
(引用:https://wp2019.jp/itoumima-kazoku/)
顔写真などは公開されていない・・・と上記でご紹介しましたが
信憑性はないものの、実業団”シチズン”の伊藤コーチではないか?と言われているとのことです。
確かに美誠さんのお名前の”誠”という漢字が入っているので、お父さん説はあるのかもしれません。
おでこの感じは似てますよね!笑
お母さん
美誠さんのお母さんは、
伊藤美乃りさん。
プロフィールはこちら!
出身地:静岡県磐田市
生年月日:1975年12月17日
卓球歴:中学1年生から
インターハイ出場、競技歴は10年のよう。
職業:卓球日本女子のコーチ
お母さんの美乃りさんはなんと全日本女子のコーチ!なのだそうです。
かなり鬼コーチという噂もありますw
上記の自宅卓球台でお母さんと美誠さんとで1日7時間練習をしていた・・・というエピソードも有名ではないでしょうか。
そして練習で負けると2時間近く説教。
転んでけがをすると「なんで転んだの!!!!」と怒られるようです・・・
怖い・・・;;;;;
おかあさん怖い・・・;;
しかし、金メダル後のインタビューでは、
「体は頑張れば自然と動くんですよ。練習しているから。でも頭も動かすことが大事です。今回は大会前1週間ぐらい、睡眠もよく取れました」
とベストコンディションだったことも明かしています。
お母さんのこのスパルタが今の美誠さんになったのだな!と私も調べていてニコニコしちゃいました(笑)
(引用:https://hochi.news/articles/20210730-OHT1T51016.html )
上記でご紹介したお母さんですが、中国の方なのでは?という噂もあるようですが、
純日本人で磐田市で進学などしていたようですので、
完全な嘘だと思われます!
(引用:https://www.tv-tokyo.co.jp/wttc2017/player/ito_hayata.html )
伊藤美誠の活躍をおさらい
ここでの美誠さんの活躍や経歴をご紹介していきます!
2008年(バンビの部:小2以下)、10年(カブの部:小4以下)の全日本選手権で優勝。
2011年の全日本選手権・一般の部で(大会)史上最年少勝利記録を更新。
2015年、ドイツオープンのシングルスで優勝し、世界最年少優勝記録を樹立。ギネス記録にも認定。
翌2016年のリオデジャネイロオリンピックでは、女子団体で最年少の15歳300日で銅メダルを獲得。
2018年の世界卓球(団体)では、最優秀選手賞を受賞する。
2019年1月の全日本選手権大会では、女子シングルス、女子ダブルス、混合ダブルスで女子史上初となる2年連続3冠を達成。
2021年の東京オリンピックでは、卓球日本代表選手で唯一、3種目に出場。
混合ダブルスでは日本卓球史上初のオリンピック金メダルを獲得し、同種目の初代王者に。
シングルスでは銅メダルを獲得(オリンピック日本女子初)。
また、女子団体戦ではエースとしてチームを牽引し銀メダルを獲得。夏季オリンピック史上、日本女子初となる1大会で金・銀・銅すべてのメダルを獲得しました。
2008年の8歳から全日本大会で優勝・・・!?!?!
本当に卓球界のエースです。
リオデジャネイロでは福原愛選手らとともに団体に出場して、インタビューで
「先輩たちを手ぶらで帰らせるわけにはいきません」
と答えたことで、世間からは”生意気”との声が多かったようです。
しかし、10代でこの責任感、たくさんの選手権で活躍してきたからこそのプレッシャーや葛藤があったからこその言葉だと私は思います。
この言葉を発したと、調べていて責任感の強さに涙が出ました;;最近マジで涙腺弱いんですよね;;あかんて
(引用:https://topcoat.co.jp/mima_ito )
今回は、卓球金メダリスト伊藤美誠さんのプロフィールや家族構成などなどについてご紹介しました!
かなり頑張り屋さんなので、本当にパリ五輪も楽しみです!
体に気を付けて今後も頑張っていただきたいですよね^^♡